まるで食べられるかのような本物そっくりのスイーツ型のアクセサリーや雑貨。街でよく見かけるようになりましたね。
*紹介しているサイト・参照画像:amazon.co.jp/*
これ、「スイーツデコ」といって自分で作る事ができるんです。
主に手芸用品店や大型ホームセンター、ネット通販でもキットが種類豊富に取り揃えられています。Amazonで調べたら下のような商品がたくさん販売されていました。
さてさて、ここからが本題
「スイーツデコ」は趣味の枠を超えて、色々な作品を製作、販売することでプチ稼ぎが出来ちゃうんですよっ!
実際にちょっとしたキーホルダー(〜980円程度)から、ネイルチップやスマートフォンカバー。
大きなものだと結婚式のウェルカムボード(〜1万円程度)まで販売している方もいらっしゃいます!
大手のネットショップで大々的に販売されている方から、自分のブログで注文を受けてから世界に1つだけのスイーツデコを手作り販売している方まで様々。ほとんどが女性の方で大活躍していますよ。
楽しく作れて、喜んでもらえる、本当に女性らしいプチ稼ぎですね!
このプチ稼ぎは、どんな人に向いてるの?
手芸や料理など、物を作ることが好きな人にはピッタリですね。
手先が器用な方にもオススメです♪
また商品として購入してもらうには、魅力的な作品に仕上げる必要があるので、ある程度のデザインセンスを持っている方が向いているかなと思います。
細かい作業が苦手だったり、完成品のイメージが浮かばない…という方は、自分で楽しむぶんにはOKですが、「プチ稼ぎ」としては難しいかもしれません。
スイーツデコ製作講座で、資格認定も!
自分ではなかなか難しそう…
という方には「がくぶんさんの”スイーツデコ製作講座”」なるものが!
全38回の実技レッスンでプロの技を身につけられ、講座を終えると日本デコアーティスト協会から資格が認定されるそう。修了後の就業もサポートして下さるそうです!
プチ稼ぎでもすっかり有名な、ストーンパーツを携帯電話や小物に貼付ける「デコレーション」とあわせて勉強してみてもいいかもしれませんね。
あなたも売れっ子の「スイーツデコアーティスト」になれるかも?