【厳選】得するアプリ!iPhone・Androidのスマホに入れておくべきお得な神アプリ

  • URLをコピーしました!
PR

【厳選】得するアプリ!iPhone・Androidのスマホに入れておくべきお得な神アプリ

今回は、「2024年スマホに入れておくと得する!得できるアプリ」を厳選して詳しく紹介していきます!


編集部スタッフのコメント

紹介するアプリはすべて無料で使えて、iPhoneにもAndroidのスマホにも対応しています。新しいアプリも随時追加していますよ♪

お得なアプリを厳選して詳しくご紹介

もちろん最新版のお得なアプリ情報で、すべて使ってみて安全性を確認しました!

「難しい操作はナシ!」で、初めてでもスグにお得できちゃうアプリを10個以上を厳選しています。


編集部スタッフのコメント

中にはスマホに入れておくだけで“おトクできちゃうアプリ”もありますよ♪

クーポンやポイント・ギフト券・現金を、安心安全にゲットできるアプリをぜひチェックしてみて下さいね!

目次
  1. Pricey(プライシー アプリ)
    1. プライシーアプリがなぜお得なのか?
  2. Dprime(ディープライムアプリ)
    1. Dプライムアプリがなぜお得なのか?
  3. マクロミル
    1. マクロミルがなぜお得なのか?
  4. 楽天スーパーポイントスクリーン
    1. 楽天スーパーポイントスクリーンがなぜお得なのか?
  5. あるくと
    1. 「あるくと」アプリがなぜお得なのか?
  6. グノシー
    1. グノシーがなぜお得なのか?
  7. CokeON(コークオン)
    1. CokeONアプリがなぜお得なのか?
  8. 楽天リーベイツ
    1. 楽天リーベイツがなぜお得なのか?
  9. Shufoo!(シュフー)
    1. Shufoo!がなぜお得なのか?
  10. ダイエー(daiei)公式アプリ
    1. ダイエーアプリがなぜお得なのか?
  11. MIKOSHI
    1. MIKOSHIがなぜお得なのか?
  12. KAUCHE(カウシェ)
    1. KAUCHEアプリがなぜお得なのか?
  13. PayPay(ペイペイ)
    1. PayPayがなぜお得なのか?
    2. 初めての方でもとっても簡単!使い方
  14. LIPS(リップス)
    1. LIPSがなぜお得なのか?
  15. dmenuニュース(ディーメニューニュース)
    1. dmenuニュースがなぜお得なのか?
  16. Pollet(ポレット)
    1. Polletがなぜお得なのか?
  17. タイムバンク
    1. タイムバンクがなぜお得なのか?
  18. オトクル
    1. オトクルがなぜお得なのか?
  19. skyticket(スカイチケット)アプリ
    1. skyticketアプリがなぜお得なのか?
  20. 旅比較ねっと
    1. 旅比較ねっとがなぜお得なのか?
  21. MAGASEEK(マガシーク)
    1. MAGASEEKがなぜお得なのか?
  22. DyDoスマイルスタンド
    1. DyDoスマイルスタンドがなぜお得なのか?
  23. 西友(SEIYU)アプリ
    1. 西友アプリがなぜお得なのか?
  24. NOIN(ノイン)
    1. NOINがなぜお得なのか?
  25. 旅貯金
    1. 旅貯金アプリがなぜお得なのか?
  26. セブンイレブンアプリ
    1. セブンイレブンアプリがなぜお得なのか?
  27. monoka(モノカ)
    1. monokaがなぜお得なのか?
  28. マクドナルドアプリ
    1. マクドナルドアプリがなぜお得なのか?
  29. ニュースパス
    1. ニュースパスがなぜお得なのか?
  30. 楽天ROOM
    1. 楽天ROOMがどうしてお得なのか?
  31. MECHAKARI(メチャカリ)
    1. メチャカリがなぜお得なのか?
  32. その他のお得を超える!?人気のオススメアプリ!

Pricey(プライシー アプリ)

Priceyアプリ(価格比較ショッピングアプリ)

『Pricey』は無料で使えるショッピング”サポート”アプリです。

タップでウォッチリストに商品を追加するだけで、お目当ての値下げ情報や再入荷のスマホ通知を受け取るコトができちゃうんです!

価格チャート機能によって、最適な購入タイミングが一目瞭然。また、Amazon、Qoo10、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど50以上のショッピングサイトを自動で検索して、価格比較を数秒で行えます。

だから、超簡単に1番安い購入がすぐにわかるんですよ!これはお得ですよね♪

プライシーアプリがなぜお得なのか?

『Pricey』は、値下がりや再入荷を見逃さず、最安値でお買い物ができる便利なショッピングサポートアプリです。

50以上のオンラインショッピングサイトを瞬時に検索し、価格比較を自動で行ってくれます。

Priceyアプリ


編集部スタッフのコメント

定番のショッピングサイトはもちろんのこと、最新のショッピングアプリまでを比較できるのがGood♪

さらに、ウォッチリストに追加した商品の価格動向をチャートで確認できるので、購入の最適なタイミングを逃しません。このアプリを使えば、賢く、効率的にお買い物ができること間違いなしです。

Priceyは試して損なしのお得体感アプリですよ!

アプリ
アプリ名:Pricey
販売元:Wilico,inc.
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

Dprime(ディープライムアプリ)

Dprime‐データで企業を応援しよう

三菱UFJ信託銀行が提供する、新時代のおトクアプリです!

アプリにログインをしたり、あなた向けのオファー応諾の条件を達成するだけで、LINEポイントやお菓子などのギフトが貰えるおトクなアプリです。

Dプライムアプリがなぜお得なのか?

Dprime(Dプライムアプリ)LINEポイント貰える

企業からのオファーに応じて、Dprimeアプリで貯めた自分のデータを活用して、気に入った企業からのオファーに応じると、様々な特典(商品やサービス・ポイントなど)がもらえるアプリです。

最新版のモニターアプリ?って感じで手軽に始められますし、アプリデータは個人を特定できないように加工保護されているので安心です!

気に入った企業を応援しつつ、おトクにポイントやギフトがGetできるアプリ。大注目ですよ!

アプリ
アプリ名:Dprime(Dプライム)
販売元:三菱UFJ信託銀行
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

マクロミル

マクロミル(スマホアプリ版)

2000年からサービスを提供しているアンケートモニターリサーチサイトのアプリ版です。

運営20周年を超えて、アンケートモニターサービスの老舗中の老舗!

マクロミルがなぜお得なのか?

マクロミルのポイント

『アンケートに回答するとポイントが貰える』サービスアプリとなっています。

貯まったポイントは1ポイント1円で現金やギフト券などに交換できてお得ですよ!

スマホアプリでできるアンケートのプチバイトはTV番組などでも取り上げられてとっても人気があります。

お家に居ながらスキマ時間を活用してお得にポイ活ができますよ。

まずは簡単なアンケートから回答していってポイントをコツコツ貯めていきましょう!

マクロミル
アプリ名:マクロミル
販売元:MACROMILL,INC.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

マクロミル(WEBパソコン版はコチラ)

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天ポイントが貯まるアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」

楽天が公式に提供する、お買い物しなくても楽天ポイントがGETできちゃうお得なアプリです!

楽天スーパーポイントスクリーンがなぜお得なのか?

「当選・ポイント付与」楽天スーパーポイントスクリーンアプリ

『見るだけで楽天ポイントが貰える』機能があるんですよ!

本当にお手軽に楽天ポイントを毎日貯められるのでオススメです。

楽天公式アプリでもあるので安全に使えますよ。

楽天スーパーポイントスクリーン
アプリ名:楽天スーパーポイントスクリーン
販売元:Rakuten, Inc.
カテゴリ:エンターテイメント
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

あるくと

歩数計アプリ-あるくと

地図情報を提供する、「Mapion(マピオン社)」が運営している安心アプリです。安全性もバッチリですよ!

「あるくと」アプリがなぜお得なのか?

あるくとアプリ「歩いてTポイントがもらえる」

万歩計アプリとして使うだけでOK!歩数を記録していくと色々な賞品に応募できるんですよ!

 

また、歩くだけでTポイントが貯められちゃう機能もあります。今なら、アプリ利用手続きを完了するとTポイント30Ptカードが!

はじめるなら今がお得ですね。5周年記念キャンペーンもありますよ。

アプリ
アプリ名:あるくと
販売元:ONE COMPATH CO., LTD.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

グノシー

グノシー -重要ニュースを分かりやすく、楽しくお届け
ネット記事やニュースを無料でサクサク読めるアプリの代表格。

すでに4,000万人が使っている人気アプリです!

グノシーがなぜお得なのか?

グノシーは、お得なポイントが複数あります!

1つ目は、
『外食クーポン』機能です。

大手飲食チェーン店の毎日使える無料・割引クーポンが豊富に取り揃っています。かなり外食の節約になりますよ!

外食_ファーストフード_クーポンアプリ

割引率が高いものもあり、中には無料クーポンもあるので毎日チェックしたいお得な機能になっています。

2つ目は、
『アンケート調査・回答』機能です。

簡単なアンケートに回答するだけで、ポイントが貰えちゃいます。貯まったポイントはAmazonギフトカードに交換できるんですよ!

Gunosy
アプリ名:グノシー
販売元:Gunosy Inc.
カテゴリ:ニュース
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

CokeON(コークオン)

Coke ON(コークオン) おトクで楽しいコカ・コーラ公式アプリ

すでに2,300万ダウンロード突破の、コカ・コーラが提供している公式スマホアプリです。

CokeONアプリがなぜお得なのか?

COKEON-コカ・コーラ公式アプリ

なんと!「歩くだけでスタンプがたまる(CokeONウォーク)」、という無料ドリンクチケットがもらえる機能やキャンペーンがあるんです!

購入の度に貯まるスタンプが15個貯まると、無量ドリンクチケットがGETできちゃいます。

しかも、このアプリではお得なスタンプ2倍キャンペーンなどの限定情報もたっぷり!

コカ·コーラのスマホ自販機とにスマホをかざすだけで使えるお手軽オトクアプリですよ。

アプリ
アプリ名:CokeOn(コークオン)
販売元:Coca-Cola
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

楽天リーベイツ

Rebates: 楽天リーベイツのお買い物でポイント高還元

楽天市場のショップではなくても、楽天ポイントがドンドンGetできちゃう!”スマホアプリです。

楽天が公式に提供している安心して使えるアプリです。

楽天リーベイツがなぜお得なのか?

このアプリ経由でいつも通りにネットショッピングするだけでOK!

楽天Rebates(楽天リーベイツ)ポイント還元数

最大20%の高還元率でお得できちゃいます。(おなじ商品が2割引で買えちゃうという考え方にもなりますね)

仕組みは楽天が提供している「ポイントサイト」みたいなイメージです。使い方も超簡単!他のポイントWebサイトのような難しさはありません。

お得に楽天ポイントを貯めたい方や、安くアイテムをゲットしたい方にオススメのお得アプリです!

Rebates: 楽天リーベイツのお買い物でポイント高還元
アプリ名:楽天リーベイツ
販売元:Rakuten,Inc.
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

Shufoo!(シュフー)

shufoo(シュフー)アプリ

新聞をとっていなくても、最寄りのお店のチラシや特売情報を見れるというアプリです。よくスーパーなどにポスターが貼ってたりしますね。

Shufoo!がなぜお得なのか?

シュフーアプリ、レシートを写真撮影してアップロードする

無料でチラシやセール情報をチェックできるのもお得ですが、さらにお得な機能があります。

実は、『チラシを見るだけでポイントが貯まる』機能が追加されているんです。見るだけなのでお手軽です。

さらに、『お買い物レシート画像投稿で1万円当たる』機能も登場!

スーパーやドラッグストアなどでのお買い物レシートをスマホで撮影してアプリでアップすると、1万円の現金が貰える機能も人気です。

主婦ならずとも人気ランキング上位のマストアプリとなっています。

Shufoo!(シュフー)
アプリ名:Shufoo!
販売元:TOPPAN PRINTING CO.,LTD.
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

ダイエー(daiei)公式アプリ

ダイエーアプリ

アプリ限定割引クーポンや、特売チラシ情報をスマホでGETできるダイエーの公式アプリです。

ポイント・クーポン・特売情報と、かなりおトクになるアプリですよ!

ダイエーアプリがなぜお得なのか?

イオンと同じWAONポイントが貯まります。

ダイエーアプリ(WAONポイント)

今なら、WAONポイントが100ポイント無料でプレゼント中ですよ!

ポイントカードにもなる便利なアプリです。

ダイエー(daiei)アプリ

ダイエーでお買い物することがある方は要CHECKですよ。

ダイエー
アプリ名:ダイエー
販売元:株式会社ダイエー
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

MIKOSHI

MIKOSHI -ポイ活できるEC家計簿

まったく新しい家計簿アプリです。

なんと、このMIKOSHIは、メールをポイントに変えることができちゃう得するアプリなんですよ!

MIKOSHIがなぜお得なのか?

MIKOSHIポイント

GETしたMIKOSHIポイントは「1ポイント=1円」相当で、楽天ポイントやwaonポイント・amazonギフト券などに交換できます。

メール連携
自分が普段使っているメールアドレスをアプリに連携しておくだけでOK。ネット通販やネット予約などをする度にMIKOSHIポイントが自動で貯まっていきます。
キャンペーン
開催されているキャンペーン(大手のショッピングサイトで商品を購入や、美容室などのネット予約)に参加すると、より多くのMIKOSHIポイントをGETできます。
フィードバック
過去に購入した商品やサービスに対してフィードバック(アンケート回答)すると、MIKOSHIポイントがGETできます。

セキュリティについては、MIKOSHIアプリのサービスに関わるメールのみを暗号化し、第三者機関の厳正な審査のもとに付与される認定を取得し運営されています。

また新しい得するアプリの登場ですね。現在はiosのみとなっていますが、今後Android版も出て伸びるアプリになっていきそうです!

アプリ
アプリ名:MIKOSHI
販売元:BHI Inc
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

KAUCHE(カウシェ)

KAUCHE(カウシェ)アプリ

欲しかったアイテムや気になってた商品も“シェア買い”でお得にGET!

KAUCHEアプリがなぜお得なのか?

シェア買いアプリ・KAUCHE(カウシェ)

必要な人数が集まったら、いつもよりお得な価格で商品を購入できるアプリです!

もちろん、必要な人数が集まらなかったら全額返金されるので安心。

スイーツや各地の名産品などラインナップも充実していますよ。

最大70%OFFも!要チェックなお得アプリです。

アプリ
アプリ名:KAUCHE(カウシェ)
販売元:X Asia Inc.
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

PayPay(ペイペイ)

PayPay_アプリ

人気のスマホ決済アプリ。

お釣りのやりとりが不要なことや、利用履歴などからお金の管理もできてとっても便利です。

まだ使っていないひとはモッタイナイかも!!

PayPayがなぜお得なのか?

PayPayで支払いをするとお得なことがいっぱい!

Paypayは時期によって色々なお得なキャンペーンを行っているので、要CHECKなんです。

初めての方でもとっても簡単!使い方

お店の精算時に「PayPayで!」と言って支払いましょう。

QRバーコードの掲示がある場合

  • STEP.1
    QRバーコード読取り
    スマホでお店のQRバーコードをPayPayアプリで読み取る。(スキャンする)
  • STEP.2
    金額入力
    お会計金額を入力する。
  • 完了!
    お店の人が画面を確認したらお会計が完了です!

お店にバーコードを見せて支払う場合

  • STEP.1
    QRバーコード読取り
    お店の人にPayPayアプリ画面のバーコードを提示する。
  • STEP.2
    金額入力
    お店の人がバーコードを読み取る。
  • 完了!
    お会計完了です!

もちろん無料アプリ。アプリのダウンロードやお支払い方法の登録、ご利用の際に費用は一切かかりませんよ。

PayPayアプリで“オトクな未来”を体感してみてくださいね!

PayPay
アプリ名:PayPay-ペイペイ
販売元:PayPay Corporation
カテゴリ:ファイナンス
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

LIPS(リップス)

LIPS(リップス)アプリメインイメージ

LIPSは、今話題のアイテムやプチプラ商品のクチコミがチェックできる、女性に人気のアプリです。

LIPSがなぜお得なのか?

LIPSアプリには、『クーポン』機能が充実しているんですよ!

女性がよく使うお店の割引クーポンを、アプリから無料でGETできます。

他のアプリにはないお店のクーポンもあるので、これは要チェックですね。

また、人気のアイテムが当たるキャンペーンもよく実施されているんですよ!

アプリ
アプリ名:LIPS
販売元:AppBrew, inc.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

dmenuニュース(ディーメニューニュース)

dmenuニュースアプリ

ドコモが公式に提供する、無料でクーポンが豊富にGETできてポイントもお得なアプリです!

dmenuニュースがなぜお得なのか?

「クーポンの使い方」dメニューニュース

他のクーポンアプリにはないお店の割引クーポンが揃っているんですよ。

– クーポン提供のお店 –

  • いきなりステーキ
  • フレッシュネスバーガー
  • ウェンディーズ(Wendy’s)
  • ロッテリア
  • 餃子の王将
  • ペッパーランチ
  • ファーストキッチン
  • ピザハット
  • ドムドムバーガー
  • しゃぶしゃぶ温野菜
  • 日高屋
  • 牛角
  • などなど

携帯キャリアがドコモじゃなくてもぜんぜんOKです。使えますよ!

使わないと損なお得アプリですよ!

dmenuニュース 無料で読めるドコモが提供する安心信頼のニュースアプリ
アプリ名:dmenuニュース
販売元:NTT DOCOMO
カテゴリ:ニュース
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

Pollet(ポレット)

pollet(ポレット)アプリ

ポイ活で貯めたポイントや、商品券・クオカード・切手などのアイテムをチャージしてまとめて活用できるウォレットアプリ!

用途制限があるアイテム(現金以外のアイテム)を、チャージできる画期的なアプリです。

Polletがなぜお得なのか?

Pollet(ポレット)│1分で作れる。ポイントまとめて好きなお店で。-2

チャージする毎に0.5%も上乗せしてチャージされちゃうんです!

これ、スゴいお得ですよね!

また、お家にある使っていない商品券・ギフト券・テレフォンカードなどのアイテムもOK。郵送で送ればアプリにその金額分がチャージされるんですよ!

Visaのプリペイド式バーチャルカード扱いなので、使えるシーンが豊富なのもGoodです。

pollet(ポレット)
アプリ名:Pollet – チャージで増えるプリペイド
販売元:Pollet株式会社
カテゴリ:ファイナンス
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

タイムバンク

タイムバンク

これは新しいお得なサービス!スキマ時間でお得な体験ができるアプリです。

CM放送も開始され利用ユーザーがどんどん増えている話題のアプリになっています。

タイムバンクがなぜお得なのか?

タイムバンク(外食半額)

人気の商品やサービスを半額以下の格安で購入できたりするアプリだから!

外食やファーストフード店などだけではなく、美容室や宿泊施設なども半額でOK。

毎日開催されるタイムセールは本当に要チェックですよ!

(私が確認した時は31アイスクリームが76%OFFで出てましたよ)

タイムバンク
アプリ名:タイムバンク
販売元:株式会社タイムバンク
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

オトクル

オトクル(クーポンアプリ)

人気のファーストフード店やコンビニ・ドラッグストアなどの割引クーポン券ならこのアプリで決まり!

オトクルがなぜお得なのか?

とにかくクーポン配信数も多く、使えるお店の種類が豊富なクーポンアプリなんです。

使い方も簡単!

オトクルで表示したクーポン画面を見せるだけのお手軽さです。気になったクーポンを保存しておく機能もあって便利。

また、人気商品の無料プレゼントキャンペーンもあるので要チェックですよ!

オトクル(クーポンアプリ)
アプリ名:オトクル
販売元:Gunosy Inc.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

skyticket(スカイチケット)アプリ

skyticket(スカイチケット)格安航空券予約購入ができるアプリ

格安航空券を簡単に予約購入できるアプリです。

24時間365日、国内線・国際線問わず最安値を見つけられて、しかも空席情報をしっかりチェックできて大人気です!

skyticketアプリがなぜお得なのか?

なんと、最大83%オフの早割、先得の航空券もゲットできます!

skyticket(スカイチケット)アプリキャンペーン2

お得なキャンペーンもやっているのでかなりお得です。

PCで時間をかけて一生懸命探さなくても、スマホで手軽に“最安値を予約し購入できる”のは時短にもつながりますね。

skyticket
アプリ名:skyticket
販売元:Adventure.,Inc.
カテゴリ:旅行
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

旅比較ねっと

旅比較ねっと ホテル予約アプリ

楽天トラベルをはじめとする、じゃらん・JTBなどの大手宿泊予約サイト18社が提供する、国内ホテル・旅館の宿泊プランを比較できる無料アプリです。

旅比較ねっとがなぜお得なのか?

各旅行会社のポイントがしっかり貯まるのでお得なんです!

例えばですが、「楽天トラベル」の宿泊プランを予約することで、ちゃんと楽天スーパーポイントがゲットできます。

ポイントが貯まるお得なアプリ

また、このアプリは「リアルタイムの空室状況」も確認できるので評価が高いです。

アプリを運営するBIGLOBEはネット回線の会社としてお馴染みですよね。元NECで、現在はKDDIグループの子会社なので安心して使えますよ。

旅比較ねっとアプリ
アプリ名:旅比較ねっと
販売元:BIGLOBE Inc.
カテゴリ:旅行
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

MAGASEEK(マガシーク)

MAGASEEK

人気ファッションアイテムがとにかくお得にゲットできちゃうショッピングアプリです。

MAGASEEKがなぜお得なのか?

アプリ限定のシークレットセールはとにかく必見です!

しかも、今ならアプリユーザー限定で1,000円割引クーポンが貰えちゃいますよ。

すでに300万人以上が使っているアプリなので安心してお買い物できますよ!

MAGASEEK
アプリ名:MAGASEEK
販売元:magaseek Corporation.
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

DyDoスマイルスタンド

DyDo Smile STAND(ダイドーアプリ)

ダイドーが公式に提供している毎日安心して使えるお得アプリです!

DyDoスマイルスタンドがなぜお得なのか?

DyDo Smile STAND(ダイドー自販機アプリ)

いつもの自販機でポイントがゲットできます。自販機にかざすだけでOK!(130円の賞品で130ポイントGET)

貯まったポイントは、楽天スーパーポイントやLINEポイントコードに交換可能!

DyDo Smile STAND(ダイドー自販機アプリ)ポイント交換先

また、キャンペーン中は様々な話題の限定アイテムをゲットできるので要CHECKですよ!

DyDo Smile STAND(ダイドーアプリ)キャンペーン

スマホに入れておきたいお得アプリです♪

DyDo Smile STAND
アプリ名:DyDo Smile STAND
販売元:DyDo DRINCO,INC.
カテゴリ:フード/ドリンク
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

西友(SEIYU)アプリ

西友アプリ

西友(SEIYU)の公式スマホアプリです。

西友アプリがなぜお得なのか?

西友アプリ・割引クーポン

(過去クーポン例)

店舗で使えるお得なクーポン券がGETできます!

さらに、来店してスタンプを集める機能がこのアプリにはあってお得な特典もあるんですよ!

近くにSEIYU、リヴィン、サニーがある方はスマホに入れて活用するとお得ですよ。

西友アプリ
アプリ名:西友(SEIYU)
販売元:Seiyu GK
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

NOIN(ノイン)

noinアプリ_コスメを買うならNOINがお得

人気コスメが動画で詳細を見れて安くお得にゲットできるアプリです。

お買い物時に使えるお得なポイントも貯まります。

NOINがなぜお得なのか?

ポイントはもちろんのこと、人気アイテムが50%OFFで買えたり、送料は全国一律0円なんです!

noinアプリ_コスメを買うならNOINがお得2

アプリの通知をONにしておくと、最新のセール情報をゲットできます。

アイテムの紹介は動画で詳しく見れたりするので安心ですよ。

noin
アプリ名:noin
販売元:noin,inc.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

旅貯金

思い出旅行と旅貯金 +2%お得で自由な旅行貯蓄

旅行の積立貯金を手軽に、お得にできちゃう話題のアプリです!

旅貯金アプリがなぜお得なのか?

なんと!積立金2%がプラスされる超お得なアプリ

当たり前ですが、貯金箱に貯金しても+2%増えませんよね?このアプリなら増えちゃうんです。

さらに、旅行の相談や手配がチャットで“無料相談”できちゃいますよ!

専門家に旅行計画をチャットで無料相談できる!

もっとお得に賢く旅行をしたい方にオススメのアプリです。

思い出旅行と旅貯金 +2%お得で自由な旅行貯蓄
アプリ名:思い出旅行と旅貯金
販売元:First Swell Co., Ltd.
カテゴリ:旅行
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
AndroidはWeb版へ移動

セブンイレブンアプリ

セブンイレブン公式アプリ

大手コンビニチェーン店「セブン-イレブン」の公式スマホアプリです。

セブンイレブンアプリがなぜお得なのか?

「バーコードをレジでスキャン」セブンイレブン公式アプリ

セブンイレブンでのいつものお買い物がお得になる定番とも言えるコンビニアプリです!

レジでバーコード(スマホアプリ画面)を店員さんに見せるだけで、お得なクーポンが貰えちゃいます!

また、セール情報やキャンペーン情報もキャッチできるのでスマホに入れておいて損はないですよ。

nanacoやセブン&アイグループの共通マイルを貯めることも出来るんです。

セブンイレブン
アプリ名:セブン-イレブンアプリ
販売元:Seven-Eleven Japan Co., Ltd.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

monoka(モノカ)

monoka(モノカ)

ファッションやコスメ・食品などネットでショッピングする時に、このアプリを利用(経由)すると現金が戻ってくるお得なアプリです。

monokaがなぜお得なのか?

monoka(モノカ)人気ショップ一覧画像

『ネットショップでのお買い物が実質割引で購入できる』機能(仕組み)が備わっています。

かなりお得なショップもあるので、ネットでのお買い物時には必ずチェックしておきたいですね。

また、今なら200円貰えるボーナスもありますよ。

monoka
アプリ名:monoka
販売元:FAN Communications, Inc
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
AndroidはWeb版へ移動

マクドナルドアプリ

マクドナルドアプリ

大手ファーストフードチェーン店「マクドナルド」の公式アプリです。

マクドナルドアプリがなぜお得なのか?

マクドナルドアプリクーポン画面イメージ

商品の割引クーポンがゲットできる機能があります。

マック好きならスマホに入れておきたいアプリですね。

(クーポン利用には無料会員登録が必要です)

マクドナルド
アプリ名:マクドナルド
販売元:日本マクドナルド株式会社
カテゴリ:フード/ドリンク
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

ニュースパス

ニュースパス

KDDIが提供するニュースをまとめて読めるアプリです。

KDDI提供ですけど、もちろんAU以外のスマホでも使えますよ。

超お得な機能は要チェックなんです!

ニュースパスがなぜお得なのか?

『ネットショップで使えるポイントが当たるおみくじ』機能があります。

毎日1回引くことができて、最大で3万円の商品クーポン券が当たります。

さらに!

コンビニ・ファミレス・ファーストフード店などの、割引クーポンが毎日無料でGETできます!

かなりお得になるクーポンがめちゃくちゃ多く揃っているので、これは使わない手はないですよ!

KDDIが直接提供しているアプリなので安心して活用できます。

ニュースパス
アプリ名:ニュースパス
販売元:KDDI CORPORATION
カテゴリ:ニュース
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

楽天ROOM

楽天ROOMアプリ

楽天公式の商品トレンドがチェックできたりユーザー同士が交流できる新しいSNSアプリです。

楽天ROOMがどうしてお得なのか?

「売上・稼いだポイント」楽天ROOMアプリ

楽天市場に売っている商品を集めたり、みんなにオススメなどすると楽天スーパーポイントがゲットできちゃうお得なアプリです!

自分の欲しいアイテムや気になる商品のリストから誰かが購入すると、商品金額の約5%分の楽天ポイントが貰えちゃうんです。

また、このアプリ経由でお買い物をすると
通常の数倍のポイントが付くキャンペーンも必見
です。

こちらのアプリも楽天公式なので安心してお得に活用できますよ!

room
アプリ名:ROOM
販売元:Rakuten,Inc.
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

MECHAKARI(メチャカリ)

ファッションレンタル - メチャカリ(MECHAKARI)

女性向けの洋服・ファッションアイテムがレンタルできる“サブスク(サブスクリプション)”アプリです。

メチャカリがなぜお得なのか?

メチャカリ(レンタルブランド)

今なら、1ヶ月間無料でファッションアイテムが借り放題で試せてお得です!

借りるアイテムはすべて新品で、返却時はクリーニング不要でそのまま返すだけでOK。

MECHAKARI(メチャカリ)
アプリ名:MECHAKARI
販売元:STRIPE INTERNATIONAL INC.
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

その他のお得を超える!?人気のオススメアプリ!

その他のお得を超える!?人気のオススメアプリ!

あなたがまだ知らないお得なアプリがきっと見つかりますよ!

お得アプリランキング記事などもぜひチェックしてみて下さいね。

【スマホでできる仕事】内職から本格的な副業まで!2022年の最新版 関連人気記事本当は教えたくない「スマホだけでお金を稼ぐ主婦愛用のアプリ」まとめ

2023年最新!安全でオススメ「お小遣い稼ぎアプリ」iPhone・Android対応 関連人気記事2023年最新!安全でオススメ「お小遣い稼ぎアプリ」iPhone・Android対応

アンケートモニターサイト・アプリ10選!全部やれば月10万超え!? 関連人気記事アンケートモニターサイト・アプリ10選!全部やれば月10万超え!?スマホで出来る

【スマホでできる仕事】内職から本格的な副業まで!2022年の最新版 関連人気記事【スマホでできる仕事】内職から本格的な副業まで!2022年の最新版

よかったらシェア!
  • URLをコピーしました!
在宅ワーク・クラウドワークス
目次
  1. Pricey(プライシー アプリ)
    1. プライシーアプリがなぜお得なのか?
  2. Dprime(ディープライムアプリ)
    1. Dプライムアプリがなぜお得なのか?
  3. マクロミル
    1. マクロミルがなぜお得なのか?
  4. 楽天スーパーポイントスクリーン
    1. 楽天スーパーポイントスクリーンがなぜお得なのか?
  5. あるくと
    1. 「あるくと」アプリがなぜお得なのか?
  6. グノシー
    1. グノシーがなぜお得なのか?
  7. CokeON(コークオン)
    1. CokeONアプリがなぜお得なのか?
  8. 楽天リーベイツ
    1. 楽天リーベイツがなぜお得なのか?
  9. Shufoo!(シュフー)
    1. Shufoo!がなぜお得なのか?
  10. ダイエー(daiei)公式アプリ
    1. ダイエーアプリがなぜお得なのか?
  11. MIKOSHI
    1. MIKOSHIがなぜお得なのか?
  12. KAUCHE(カウシェ)
    1. KAUCHEアプリがなぜお得なのか?
  13. PayPay(ペイペイ)
    1. PayPayがなぜお得なのか?
    2. 初めての方でもとっても簡単!使い方
  14. LIPS(リップス)
    1. LIPSがなぜお得なのか?
  15. dmenuニュース(ディーメニューニュース)
    1. dmenuニュースがなぜお得なのか?
  16. Pollet(ポレット)
    1. Polletがなぜお得なのか?
  17. タイムバンク
    1. タイムバンクがなぜお得なのか?
  18. オトクル
    1. オトクルがなぜお得なのか?
  19. skyticket(スカイチケット)アプリ
    1. skyticketアプリがなぜお得なのか?
  20. 旅比較ねっと
    1. 旅比較ねっとがなぜお得なのか?
  21. MAGASEEK(マガシーク)
    1. MAGASEEKがなぜお得なのか?
  22. DyDoスマイルスタンド
    1. DyDoスマイルスタンドがなぜお得なのか?
  23. 西友(SEIYU)アプリ
    1. 西友アプリがなぜお得なのか?
  24. NOIN(ノイン)
    1. NOINがなぜお得なのか?
  25. 旅貯金
    1. 旅貯金アプリがなぜお得なのか?
  26. セブンイレブンアプリ
    1. セブンイレブンアプリがなぜお得なのか?
  27. monoka(モノカ)
    1. monokaがなぜお得なのか?
  28. マクドナルドアプリ
    1. マクドナルドアプリがなぜお得なのか?
  29. ニュースパス
    1. ニュースパスがなぜお得なのか?
  30. 楽天ROOM
    1. 楽天ROOMがどうしてお得なのか?
  31. MECHAKARI(メチャカリ)
    1. メチャカリがなぜお得なのか?
  32. その他のお得を超える!?人気のオススメアプリ!