最新!安全でオススメ「お小遣い稼ぎアプリ」iPhone・Android対応

最新!安全でオススメ「お小遣い稼ぎアプリ」iPhone・Android対応
  • URLをコピーしました!
PR

\この記事の要約ポイント👌/
初心者さんにも使いやすい様々なお小遣い稼ぎアプリを複数紹介しています。安全性が確認されたアプリのみを選定し、ゲームプレイやアンケート回答、歩数記録など簡単なタスクでお金を稼ぐ方法を解説。また、危険なアプリの見分け方や、アプリとサイトの違いも説明しており、お小遣い稼ぎの仕組みについても図解を用いて詳しく説明しています。

すぐチェックしたい方はコチラへ


編集部スタッフのコメント(高橋)

こんにちは、編集部の高橋です!(最新版に更新中♪)

編集部スタッフが実際に使ってみて、安全でおすすめ出来る「お小遣い稼ぎアプリ」をまとめてご紹介します!

当メディアで、よく読まれている人気記事です。10年以上随時この記事を最新版に更新しています。

引き続き、この記事で紹介していく厳選したお小遣いアプリは、ちゃんと使ってみて安全性は確認済み。

安全なお小遣い稼ぎアプリ(編集部が実際に使って検証)

スマホ端末やテクノロジーの進化により、お小遣い稼ぎができるアプリも日々進化しているんですよ。難しくなるのではなく、より操作しやすく、チャレンジする敷居も低くなってきています。


編集部スタッフのコメント

ご紹介するアプリの中には、「ゲームをするだけで、、」「2択アンケートにタップ回答するだけで、、」「歩くだけで、、」「声だけの配信で、、」などなどで、お小遣い稼ぎができちゃうものもあるんです♪

「今からでもなにか“安全”にスマホのアプリだけでお小遣い稼ぎができるものないかな?」「初心者でもアプリでお金が稼げるのってないかな?」という方はぜひチェックしてみて下さいね。

また、この記事後半では「知っておきたい」、

  • 危険なお小遣いアプリの見分け方
  • お小遣い“アプリ”とお小遣い“サイト”の違い
  • お小遣い稼ぎアプリ、サイトの仕組み(図解)
  • 過去に解説したお小遣い稼ぎアプリ

などについても詳しく、わかりやすく、解説していきます!

それではさっそく、当サイト編集部の独自総合評価点付きの最新オススメ「お小遣い稼ぎアプリ」からチェックしていきましょう!

目次
  1. マクロミル
  2. HAKUNA Live(ハクナライブ)
  3. IRIAM(イリアム)
  4. Powl(ポール)
  5. クラシルリワード
  6. aruku&(あるくと)
  7. Googleアンケートモニター
  8. トリマ
  9. CASHMART(キャッシュマート)
  10. ハピタス(Hapitas)
  11. ナンプレ&スピードくじアプリ
  12. ECナビアプリ(イーシーナビ)
  13. ふわっち
  14. Dprime(ディープライムアプリ)
  15. Shufoo!(シュフー)
  16. ポイントインカム
  17. ポイントタウン
  18. 楽天スーパーポイントスクリーン
  19. グノシー
  20. お小遣い稼ぎアプリで稼ぐコツ
  21. iPhone、Androidともに「お小遣い稼ぎアプリ」が増えてきたけど…
    1. 怪しいアプリや危険なアプリを見極めるチェック方法!
    2. チェックポイント1,「アプリアイコンのデザインと、スクショ」をチェック!
    3. チェックポイント2,「アプリ開発者」の名前をチェック!
    4. チェックポイント3,最後に「評価レビュー」をチェック!
  22. これも知っておきたい「お小遣い稼ぎアプリ」と「お小遣いサイト」の違いについて。
    1. お小遣い「アプリ」と「サイト」どちらが安全?おすすめ?
    2. 昔からある「お小遣い稼ぎサイト」は今でも人気♪
  23. お手持ちのスマホで初めてみよう!実践あるのみ
    1. 「スマホアプリ」だけじゃない『家でできる仕事』もご紹介!
  24. 過去にご紹介したお小遣い稼ぎができるアプリ
    1. moppy (モッピー)
    2. ONE(ワン)
    3. ENGDOM(イングダム)
    4. Alice.style(アリススタイル)
    5. アンとケイト
    6. Crowdworks(クラウドワークス)
    7. Coke ON(コークオン)
    8. スマホサイフ
    9. ココナラ(coconala)
    10. オツコ
    11. ROOM(楽天ルーム)
    12. スピラル
    13. Pococha
    14. メルカリ
    15. Tポイント×シュフー
    16. バンドルカード
    17. サンプル百貨店
    18. 楽天Rebates(リーベイツ)
    19. KANTE(カンテ)
    20. JAM LIVE(ジャムライブ)
    21. ごちぽん
    22. Mirrativ(ミラティブ)
    23. DyDo(ダイドースマイルスタンド)
    24. クラシル
    25. ニュースパス
    26. infoQ(インフォキュー)
    27. トラノコ
    28. CASHb(キャッシュビー)
    29. Selpy(セルピー)
    30. LiveMe(ライブミー)
    31. バイトル
    32. indeedバイトアプリ
    33. monoka(モノカ)
    34. おかねのコンパス
    35. パズルでポイ活 Tモールすいぞくかんアプリ
    36. ゲオスグ
    37. magi(マギ)
    38. ViiBee(ビービー)
    39. FiNC(フィンク)
    40. Creema(クリーマ)
    41. SKIMA(スキマ)

マクロミル

starstarstarstarstar

国内最大級!300万人が使ってる「タップ操作などで簡単なアンケートに答えるだけ」でお小遣い稼ぎが出来ちゃうアプリです!

マクロミル(アンケートアプリ)アプリメインイメージ
アプリ独自総合評価点「マクロミル」__by,プチ稼ぎドットコム運営事務局

隙間時間に、お店のサービスや商品・生活の事など簡単なアンケートにポチポチと回答するだけで稼げるスマホアプリです!

「マクロミル」はアンケートサイトとしては老舗なのでご存知の方も多いのではないでしょうか。もちろんプライバシーマーク取得企業です。

運営歴は20年以上!!アンケートでお小遣い稼ぎが出来るアンケートモニターサイトとしての確かな運営実績があります。

アンケート回答をして報酬を貰うプチ稼ぎは、ずーっと安定した人気があるんです。お小遣い稼ぎの王道、定番とも言えますね。

これから始めるはじめての方は、300Ptから換金可能なので、「2,3日で交換できたよ」という方も多いんですよ。

マクロミル(アンケートアプリ)

今までは主にパソコンから利用する形式でしたが、この公式のアプリから利用すれば、登録からアンケート回答までスマホでサクサク簡単に行えますよ!

楽しくポイントが貯まって、プチ稼ぎ初心者さんにピッタリのオススメお小遣い稼ぎアプリです!

人気のテレビ番組などでも度々登場している安心のお小遣い稼ぎアプリです。

また、今年もおトクなキャンペーンも要チェックです!

「Amazonギフト券交換キャンペーン」や、「新規登録キャンペーン」は見逃せませんよ。

ポイ活アプリの王道「マクロミルスマホアプリ」

マクロミルでは、ポイント交換先に寄付という項目があります。寄付も1ポイント=1円に換算されマクロミルから各団体へ全額寄付されます。(詳細HP

アンケート回答でお小遣い稼ぎをしながら、社会貢献にも参加できる素敵な仕組みなんです。

ポイントで寄付することができる。(マクロミル)

案件の中には8,000Pt以上の高ポイントがもらえるインタビュー調査もあるんです。

もちろん、現金にも交換できます。(振込手数料も無料!!)

まずは1つでも大丈夫なので、アンケートに参加してポイントをGETしてみてください。スキマ時間におすすめですよ!

マクロミル
アプリ名:マクロミル
販売元:MACROMILL,INC.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

マクロミル(WEBパソコン版はコチラ)

HAKUNA Live(ハクナライブ)

starstarstarstarstar

「声だけ」の配信で、おウチで稼ぐ!このアプリだけですぐ始められる大注目アプリ!

HAKUNA(ハクナ) - ゆるコミュライブ配信アプリ

今年も配信系は大盛況。このアプリは“声だけ”なので、敷居も低く、用意するものはスマホとこのアプリだけでOK。いわゆるラジオ配信ですね。

稼げる仕組みがしっかりと備わっていますよ。リスナーさんからのギフトをお金に交換できるんです。

しかも、このアプリは82.5%という高換金率を保証している配信アプリです!

ライブ配信系アプリとして8割の取り分はとても高いんですよ。

ラジオ配信アプリ「hakuna-live」音声配信だけでもok

今、「耳(音声)配信」の時代が来ていますよ!

まさに「お家でスマホを使ったお小遣い稼ぎ」を実現してくれるアプリといえます!

hakunaライブ配信アプリ
アプリ名:HAKUNA(ハクナ)
販売元:MOVEFAST Company
カテゴリ:エンターテイメント
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

IRIAM(イリアム)

starstarstarstarstar

顔出しナシ!スマホ1台で気軽にキャラ配信&視聴ができるアプリです!

IRIAM(イリアムアプリ)キャラクターのライブ配信アプリ

このアプリでは自分で描いたイラストや用意したキャラになりきってライブ配信ができる新しいアプリです。

とにかく顔出しナシなので気軽にはじめることができますし、静止画のイラストでも本人の動き(口や瞬き・口パクなど)に合わせてキャラが動きます!(コレ、すっごいですよ感動ものです)

IRIAM(イリアム) - 新感覚Vtuberアプリ

また、IRIAMでは収益化できて稼げる仕組みが整っています。これから益々盛り上がっていくこのアプリは早めに要チェックですよ!

IRIAMアプリ
アプリ名:IRIAM(イリアム)
販売元:IRIAM Inc.
カテゴリ:エンタメ
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

– PR 提供 IRIAM Inc. –

Powl(ポール)

starstarstarstarstar

2択のアンケートに回答するだけでポイントが稼げるアンケートアプリです!

Powl(ポール)-簡単アンケートがポイント!「2択のアンケートに回答するだけでポイントが稼げるアンケートアプリ」

とにかく使いやすいアプリで、アンケートにもサクサク回答できます。

少額から換金することができるのも嬉しい!貯めたポイントはAmazonカードや電子マネーなどのギフト券に交換できます。

31アイスクリームやケンタッキーなどの電子ギフト券にも交換できますよ。

他のアプリにあるような「ギフト券の在庫切れ」ないところも評価できますね。

ポイントでお小遣いを稼ぐ・貯めるならPowl(ポール

気軽に「ポイ活をはじめたい」と思っている方にピッタリ。お手持ちのスマホでサクッとお小遣い稼ぎアプリを試してみたい方におすすめです!

(気がつけばすでにユーザー400万人。良いサービスは成長が早いですね)

powl
アプリ名:Powl(ポール)
販売元:TesTee Inc.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

クラシルリワード

starstarstarstarstar

レシピ動画アプリでおなじみのクラシルから新しいお得アプリ!

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

ポイント貯まる!

  • スーパーのチラシを見るだけ
  • 買った商品のレシートをアップ
  • 移動した距離もポイントに

日常の生活でかんたんにポイントが貯まるお得アプリです。“ついでポイ活”ができちゃいます。

貯まったポイント(アプリ内ではコインと呼ぶ)は、いろいろな電子マネーやデジタルギフト・他社のポイントに交換することができます。

運営元もクラシルの(dely株式会社)だから安心して使えますよ!

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
アプリ名:クラシルリワード
販売元:dely, Inc.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

aruku&(あるくと)

starstarstarstarstar

歩くだけで、Tポイントが貯まっちゃう話題のお小遣い稼ぎアプリ!

aruku&(あるくと)- 歩いて当てよう!

本当に歩くだけでお得にポイントが貰えたり、コンビニの商品引換券などがゲットできるアプリです。

このアプリを運営しているのは、地図情報サービスでお馴染みの株式会社マピオン(Mapion)です。

アプリ内で毎日発生する“1000歩ミッション”を達成すると応募カードがGETできます。毎月の注目賞品は要チェック!

歩数計アプリ-あるくと

100万ダウンロードを突破し、5周年キャンペーンも実施中です。はじめるなら今ですよ。

待望のTポイントとの連携が開始!これは朗報です。

大手企業や地方自治体とも連携していて安心して使えるアプリになっていますよ!

アプリ
アプリ名:あるくと
販売元:ONE COMPATH CO., LTD.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

Googleアンケートモニター

starstarstarstarstar

Googleが公式に提供しているアンケートモニターアプリです。(※Androidスマホのみ)

Googleアンケートモニターアプリ

日本ではあまり知られていないかもしれない、Google社の公式アンケートアプリ。世界では1,000万DLを誇る人気アプリです。アプリ自体はAndroidのみの対応となっています。

使い方はシンプル!Googleアカウントがあればすぐにはじめられます。不定期に届く簡単なアンケートにタップ操作で回答するだけです。(不定期配信なので、アプリの通知をONにして見逃さないようにしましょう)

グーグルアンケートモニターアプリ使い方

アンケートに回答していくと、Google Playストアなどで使うことができるクレジットがGETできます。アンケート配信は不定期ですが、1回の単価は高めですしストアで使えるポイントは助かりますね。

アプリ
アプリ名:Google アンケートモニター
販売元:Google LLC
カテゴリ:ツール
価格:無料

GooglePlay(Android)からダウンロード

トリマ

starstarstarstarstar

人気のテレビ番組多数に紹介されて話題のポイ活アプリ!

移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ「トリマ(トリップマイル)」

まさに、「歩くだけでポイントGET」アプリと言えるお小遣い稼ぎアプリです。徒歩やランニング以外にも「自転車・車・電車」の移動でもポイントが貯まります。

トリマ「歩く以外に車・自転車・電車」の移動でもポイントが貯まる

ヒルナンデスやスッキリ・ワールドビジネスサテライトなどでも紹介されて話題沸騰中です。

他の類似アプリと違うところは、歩く以外でもポイントが貯められる点です!

例えば・・・

  • アンケートでもポイントが貯められる
  • ミッションでもポイントが貯められる
  • 買い物でもポイントが貯められる
  • クーポンでもポイントが貯められる
  • 招待コードでもポイントが貯められる

すごくないですか?

移動しないときでもお家でポイントが貯めれちゃうんです。

使い方もシンプルでGood。ポイント交換先も豊富なので、“万能ポイ活アプリ”といっても過言ではありません。

アプリ
アプリ名:トリマ
販売元:GeoTechnologies Inc.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

CASHMART(キャッシュマート)

starstarstarstarstar

TVでも話題の「レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ」です!

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

今まであった「レシート撮影」に加え、「冷蔵庫の中」「使っているドライヤー」「自分の車」「今観ているテレビ番組」などの撮影をするだけでもお小遣い稼ぎができちゃうアプリです。

「Nスタ」「内村カレンの超社会科見学」「グッド!モーニング」などの人気テレビ番組でも取り上げられて話題となっています。

「使い方」CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

キャッシュマートはダウンロードも利用も無料なのでスマホひとつで気軽に始められます。

アプリで貯めたお金は100円から、Amazonギフト券やサーティーワンアイスクリーム・ミスタードーナツ・コークオンチケット等のギフト券に交換できますよ!

アプリ
アプリ名:CASHMART(キャッシュマート)
販売元:SNOWBALL
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

ハピタス(Hapitas)

starstarstarstarstar

会員数350万人超えの大人気ポイントサイトアプリ!

ハピタスアプリ-Hapitas (Wでポイントが貯まる)

業界最高水準の還元率だからポイントがすぐ貯まりやすい!と評価の高い“ポイントサイトのスマホアプリ版”です。

運営実績は13年。
老舗のポイントサイトと言っても過言ではありません。

はじめての方でも、【1Pt=1円】とわかりやすく、貯まったポイントは300Ptから現金や電子マネー・ギフト券に交換できますよ!

アプリ
アプリ名:ハピタス
販売元:OZVISION.INC.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

ナンプレ&スピードくじアプリ

starstarstarstarstar

ナンプレ(数独)ゲームアプリで遊んでAmazonギフトコードGET!

ナンプレ&スピードくじアプリ

ズバリ、お小遣い稼ぎができるゲームアプリです!

マスの中に1〜9までの数字を入れる人気のゲームで遊んでクリアするとスピードくじにチャレンジできます。

くじのチャンスは毎日3回あって、その場でAmazonギフトコードがアプリ画面に表示されるシンプルな仕組みです。

特に会員登録やメルアド登録もなく、気軽にはじめることができますよ。

アプリ
アプリ名:ナンプレ&スピードくじ
販売元:トレイス株式会社
カテゴリ:パズル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

ECナビアプリ(イーシーナビ)

副業・ポイ活はECナビアンケート 副業アンケート&副業ポイ活

スキマ時間がお金に変わる!アンケートでポイントGET!

すでに会員数700万人突破しているお小遣い稼ぎアプリです。

ポイントサイトとアンケートサイトが一緒になっているので、ポイントを貯めやすいと評判です!

もちろん、貯まったポイントは現金や各種ギフトカードに交換できますよ。

アプリ
アプリ名:ECナビアンケート
販売元:EC Navi Apps
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

ふわっち

starstarstarstarstar

お家でスマホひとつでお小遣い稼ぎが始められる、日本企業が提供する配信系アプリです。

ふわっち - ライブ配信 アプリ。LIVE配信を楽しく!みんなでおしゃべり

他のアプリと比べると、老若男女問わずにさまざまな人が大活躍しているのが特徴ですね。

もちろん、「ラジオ配信(音声だけ・声だけ)」の配信にも対応しているアプリなので気軽に始められますよ!

– PR –

ふわっち
アプリ名:ふわっち
販売元:A Inc.
カテゴリ:エンタメ
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

Dprime(ディープライムアプリ)

starstarstarstarstar

三菱UFJ信託銀行が提供する、新時代のお小遣い稼ぎができるアプリです!

Dprime‐データで企業を応援しよう

アプリにログインをしたり、あなた向けのオファー応諾の条件を達成するだけで、LINEポイントやお菓子などのギフトが貰えるおトクなアプリです。

Dprime(Dプライムアプリ)LINEポイント貰える

企業からのオファーに応じて、Dprimeアプリで貯めた自分のデータを活用して、気に入った企業からのオファーに応じると、様々な特典(商品やサービス・ポイントなど)がもらえるアプリです。

気に入った企業やサービスを応援する感じは、「最新版のモニターアプリ?」って感じで、とても手軽に始められますし、アプリデータは個人を特定できないように加工保護されているので安心ですよ。

自分が気に入った企業を応援しつつ、おトクにポイントやギフトがGetできるアプリ。大注目のアプリですよ!

アプリ
アプリ名:Dprime(Dプライム)
販売元:三菱UFJ信託銀行
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

Shufoo!(シュフー)

starstarstarstarstar

チラシを見るだけでポイントGet!レシート画像UPで賞金も当たる!

チラシはShufoo!のチラシ広告/お得チラシ

シュフーは、最寄りの様々なお店のチラシやセール・クーポン情報などが見れる有名なアプリです。

なんと今は、チラシを見るだけでポイントが貯まっちゃうんですよ!

超大手企業(凸版印刷)が運営する、毎日安心して使えるオススメのアプリですよ!

Shufoo!(シュフー)
アプリ名:Shufoo!
販売元:TOPPAN PRINTING CO.,LTD.
カテゴリ:ショッピング
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

ポイントインカム

starstarstarstarstar

ユーザー満足度などの調査で3冠を達成しているポイントサイトアプリ!

アプリからの新規登録だと1,000ポイントGET!

信頼度・満足度・人気度の調査結果で3冠達成した、運営15以上の老舗ポイントサイトのアプリ版です。

既存ユーザーから支持されており、またアプリストアでも評価星4以上の高評価を得ています。

今からはじめる方は、スマホアプリ版から登録すると1,000ptプレゼントされますよ!

ポイントインカム:ポイ活アプリ
アプリ名:ポイントインカム
販売元:FIVEGATE Inc.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

ポイントタウン

starstarstarstarstar

ポイントタウン - お小遣い・ポイ活アプリ
ポイントタウン - お小遣い・ポイ活アプリ(リニューアルオープン)

コレ全部できる!

  • 楽天スーパーポイント二重取り
  • 歩くだけでポイ活
  • Tポイントでウェル活
  • アンケートでお小遣い稼ぎ
  • 動画見るだけポイ活

20年以上の運営実績、GMOインターネットグループの公式ポイ活アプリです。

ポイントタウン大規模リニューアル交換レート変更

最近、ポイントタウンは大規模リニューアルしました。

交換レートも「1pt=1円」とわかりやすくなり、会員ランクもさらにお得になる仕組みにパワーアップしたんですよ!

ポイントタウン大規模リニューアルオープンキャンペーン

さらに、『ポイント最大2倍還元キャンペーン』が開催中でこれまたお得。

「スマホアプリでポイ活を気軽にはじめたいっ!」と思っているあなたにピッタリですよ!

ポイントタウン - お小遣い・ポイ活アプリ
アプリ名:「ポイントタウン」お小遣い・ポイ活アプリ
販売元:GMO Media, Inc.
カテゴリ:ライフスタイル
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

楽天スーパーポイントスクリーン

starstarstarstarstar

「気になる記事や商品ページを見るだけ」で、楽天スーパーポイントがおトクに貯まる!楽天公式の安心お小遣いアプリ!

楽天ポイントが貯まるアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」公式
アプリ独自総合評価点「楽天スーパーポイントスクリーン」__by,プチ稼ぎドットコム運営事務局

このアプリで楽天市場の商品ページやニュースなどを見るだけでOK!お手軽です。

楽天などのお買い物時に使えるポイントが貯まっちゃう使わなきゃ損!な神アプリ!

もちろん、iPhoneにもAndroidにも対応しているお小遣い稼ぎができるアプリです。

アプリの提供は楽天なので安全面もバッチリ!

今なら、もれなく100ポイント貰えるキャンペーンもありますよ!

最新キャンペーン情報・楽天公式ポイ活アプリ「スーパーポイントスクリーン」

また、コインを5枚貯めるとクジをひける「ラッキーコイン」も要チェック!毎月1万ポイントGETのチャンスがあるんです。

楽天グループでお買い物することがある人は、絶対スマホに入れておいて損はないアプリですよ!

安心してスマホひとつで始められるので初心者さんにもオススメ!

楽天スーパーポイントスクリーン
アプリ名:楽天スーパーポイントスクリーン
販売元:Rakuten, Inc.
カテゴリ:エンターテイメント
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

グノシー

グノシー -重要ニュースを分かりやすく、楽しくお届け

ニュースだけじゃない!「割引クーポンやお小遣いアンケート」が熱い!

グノシーと言えば、ニュースアプリとして有名ですが、今アツいのはアンケート回答でのお小遣い稼ぎです!

すでに4,000万DL超えの人気アプリ。

また、

さらに最近では『外食の割引クーポン』も豊富に揃っているので節約にもなりますよ!

外食_ファーストフード_クーポンアプリ

人気のファストフード店のクーポンや、ファミレスやコンビニなどのお得なクーポンが毎日豊富に揃っています。

さらに、

「アンケート」チャンネルでは、タップ操作で回答するだけでAmazonポイントがGETできちゃうんですよ。

豊富なニュースと、クーポン(節約)・アンケート(お小遣い稼ぎ)で、スマホのニュースアプリはグノシーで決まりです!

アプリ
アプリ名:グノシー
販売元:Gunosy Inc.
カテゴリ:ニュース&雑誌
価格:無料

AppStore(iPhone)からダウンロード
GooglePlay(Android)からダウンロード

お小遣い稼ぎアプリで稼ぐコツ

お小遣い稼ぎアプリで稼ぐコツ

お小遣いアプリで稼ぐコツやポイントはとにかく『無理なく生活の中に組み込むこと』です。

スキマ時間や通勤・通学時間、就寝前のスマホいじりなど、日々の生活の中で当たり前のように使うようにすると、無理することなく長い期間稼げるようになります。

最初から『高金額の目標をたてたり、一日1時間はやるぞ!』と意気込みすぎると、プレッシャーに感じてしまったり途中で面倒くさくなったり飽きたりしてしまいます。結果的に“稼いでいる期間”が短くなってしまいます。

これから始める方は手軽にできる下記のアプリからスタートしてみて下さい!

iPhone、Androidともに「お小遣い稼ぎアプリ」が増えてきたけど…

iPhone、Androidともに「お小遣い稼ぎアプリ」が増えてきたけど…

「お小遣いアプリって本当に安全なの?危険じゃないの大丈夫?」という方に向けて、安全にお小遣い稼ぎアプリを使う方法、選ぶ方法を詳しく解説していきます。

2024年の現在も、iPhone(AppStore)やAndroid(GooglePlay)で『お小遣い』『お小遣い稼ぎ』『副業』『在宅ワーク』『内職』などで検索すると、たくさんの“魅力的に見える”スマホアプリが色々と見つかります。

しかし、悲しいかな「このアプリ、インストールしても大丈夫なの??」と思う怪しいお小遣い稼ぎアプリがあるのも事実です。いわゆる“詐欺アプリ”などと呼ばれているものですね。

怪しいお小遣い稼ぎアプリ、詐欺アプリと呼ばれるアプリもある。

最近では、アプリのストアの運営側(Apple社・Google社)で、安全性や危険性などを細かくチェックしてくれているのですが、怪しいお小遣いアプリをリリースしている提供者(アプリ開発者)は、あの手この手で次々と新作のお小遣いが稼げるというアプリをリリースしてきます。

「ポイントが換金できない!」「退会できない、広告宣伝メールがいっぱい来る…」「いつのまにかアプリやサービスが終了してた…」などの被害やトラブルにあわないために、『お小遣いアプリの危険性』と、『気を付けるポイント』をチェックしていきましょう!

怪しいお小遣い稼ぎ系アプリに引っ掛からない方法

本記事でご紹介したオススメのお小遣いアプリは、『私が実際に使っている安全なお小遣いアプリ』です。

もちろん全部無料アプリでお金が掛かったりすこともありませんのでご安心ください。

怪しいアプリや危険なアプリを見極めるチェック方法!

怪しいアプリや危険なアプリを見極めるチェック方法!

私自身が、
今まで100個を超えるお小遣い系アプリを実際にiPhoneやAndroidにインストールして実際に使ってみた経験から、「このアプリ、なんだか安全性が怪しいな」「登録したら危険かも!」と感じてスマホに入れるのをやめているポイントや基準についてご紹介します。

チェックする方法や項目は色々とあるのですが、今回は主に3つのチェックポイントをお伝えしますね。

チェックポイント1,「アプリアイコンのデザインと、スクショ」をチェック!

チェックポイント1,「アプリアイコンのデザインと、スクショ」をチェック!

アプリを探す時やインストールする時、アイフォンをお使いの方は「iTunesStore(AppStore)」、アンドロイドをお使いの方は「GooglePlay」を利用しますよね。

その時に、アプリのアイコンのデザインや、アプリのスクリーンショット(アプリ表示画面の説明画像)が、必要以上に煽っていないかどうかをチェックします。

お小遣い稼ぎアプリを探していると、「金・金・金!」というイメージのデザインアイコンにはどうしても目が惹かれてしまいます。しかし、スマホにインストールする前に一呼吸置くようにしています。

次に、アプリの「詳細紹介画面にあるスクショ(アプリ画像)」を確認。ここで、「超簡単100万円ゲット!」だとか、「1,000万円山分け早い者勝ち!」とか書いてあったらアウト!としています。

過去にこのようなアプリを多数インストールして使ってみたのですが、換金する前にアプリ自体がアプリストア上から削除され、サービス自体も停止してしまいました。

そのため退会も出来ず、問合せしても運営者から回答メールは届くことはありませんでした。

アプリのサービスが停止もしくは消滅しているのにも関わらず、広告メール*が日々送られてきて、長年愛用していたメールアドレスを変更をしなければならない状態になりました。

(*広告メールの内容・配信元は、私自身がこの様なお小遣い稼ぎアプリで利用した先の企業様からではなく、まったく関係のない悪質な宣伝メール。スパムですね。)

(*このような表示のアプリは最近ではほとんど見かけませんが、かなり古いアプリで残っていたりします。アプリストアの検索で出てくることもあるのでまだまだ要注意ですね。)

甘い話には要注意!!

楽に儲かるお小遣い稼ぎや副業を謳い、登録代やマニュアル代と称して数万〜数十万を請求する詐欺のニュースも増えてきました。

「簡単に何百万、何千万稼げる甘い話はありません!」当たり前のことではありますが、騙されないように日頃からよく肝に銘じておきたいですね。

▼消費者庁公式HPより

「ゲーム感覚で毎日3万円稼げる」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起 (消費者庁HP)

チェックポイント2,「アプリ開発者」の名前をチェック!

チェックポイント2,「アプリ開発者」の名前をチェック!

最近多く見受けられるのが、個人の開発者さんの名前でリリースしているお小遣い稼ぎアプリ。

もちろん、個人の開発者さんでも素晴らしいアプリを提供してくださっている方は大勢いらっしゃるのですが、お小遣い稼ぎアプリに関しては要注意。

なぜ、開発者名が個人名での怪しいお小遣い稼ぎアプリが増えてきているかと言うと、今までアプリストアに登録してあった会社名(または個人屋号)でなんらかのストア規約違反で取り締まりを受けた為に、アプリストア上で元々の企業名でアプリをリリース出来なくなったからです。


コメント

(「君、規約違反しているアプリをリリースしたからもうウチで君のアプリ載せてあげないっ!」ってイメージですね)

それでも、アプリをリリースする為に悪意のある開発者・会社は、自分以外の名前(名義貸しを利用)で次々と怪しい新作アプリをリリースしているというわけです。

これはまだイタチごっこ状態のようですね。アプリ提供者や運営元のチェックも大切です。

チェックポイント3,最後に「評価レビュー」をチェック!

チェックポイント3,最後に「評価レビュー」をチェック!

ご存知の方も多いとは思いますが、今や『良い評価レビューはモノやお金で買えてしまうもの』なんですね。

リリースしたばかりのお小遣い稼ぎアプリなのに、瞬く間にランキングに登場して星マークがズラッと並んでいます。(不自然すぎるっ!)

怪しいお小遣い稼ぎアプリをリリースする開発者達は、お金やモノで買った「ニセ好評価レビュー」を目立つ形、目立つ表示位置にドンドン載せてきます。これに引っ掛かってすぐポチっとインストールしないように、あえて最後にチェックするようにしています。


コメント

「評価レビュー」は、2,3個をテキトーに眺めるのではなく、最低10個以上はチェック!

10個以上よく良く見てみると、ほぼ同じ内容の良い感想ばかりのレビューや、中にはヘンテコな日本語レビューが見つかったりします。

アプリの口コミやレビューは『上っ面』や『良いレビュー』だけ見るのではなく、ちゃんとユーザーが使ってみたリアルな声をいくつもチェックすることが大事ですね。

これも知っておきたい「お小遣い稼ぎアプリ」と「お小遣いサイト」の違いについて。

これも知っておきたい「お小遣い稼ぎアプリ」と「お小遣いサイト」の違いについて。

ご存知の方も多いかもしれませんが、知らない方やお小遣い稼ぎができる仕組みがいまいちよく解らないという方もいらっしゃるでしょう。

そこで、ここからはお小遣い稼ぎができる『アプリ』と『サイト』の違いについてお伝えいたします。

iPhoneやAndroidなどのスマホが出る前までは、ネット上でお小遣い稼ぎができるサービスはほとんど『サイト上(ウェブサイト)』での提供・利用となっていました。ウェブブラウザーでサイトを表示して利用する感じですね。
internet_explorerアイコンイメージ

Chromeアイコンイメージ

パソコンならInternetExplorerやChrome・Firefoxなどのウェブブラウザーを利用し、携帯電話(ガラケー)ですと国内の携帯キャリア会社(docomo/SoftBank/au など)が携帯電話端末に機能のひとつとして搭載していた独自ウェブブラウザー機能を使って利用・閲覧します。

パソコンとガラケーについては今でも変わらないのですが、スマートフォンの登場により、ウェブブラウザーからではなく、スマートフォン専用の『アプリ(アプリケーション)』を自分の端末にインストールして使うようになってきました。

お小遣い稼ぎアプリ「AppStore・GooglePlay」

『アプリ』はパソコンで言うところの『ソフト(ソフトウェア)』と同じ考えですね。PCソフトを買ってパソコンにインストールして使いますよね。

iPhoneをお使いの方はApple社が運営する『AppStore』から、Androidをお使いの方はGoogle社が運営する『GooglePlay』からスマホに入れたいアプリを選んでアプリをインストールします。

  • お小遣い「サイト」は、ウェブサイトで利用・閲覧するもの。
  • お小遣い「アプリ」は、スマホにインストールして利用・閲覧するもの。

もともと、ウェブサイトで運営していたお小遣い稼ぎができるサービスが、『アプリ化(スマホアプリ版)』してアプリを提供している場合が多いですね。もちろん、ウェブサイトはなく始めから『スマホアプリ』のみでサービスを提供しているものもあります。

お小遣い「アプリ」と「サイト」どちらが安全?おすすめ?

お小遣い「アプリ」と「サイト」どちらが安全?おすすめ?

『審査があり、審査に通過して提供されている』という意味では、アプリの方が一定の安全性が保たれていると言えます。

AppStoreやGooglePlayがストアに出す前にアプリの中身をチェックしています。(特にAppStoreは厳しい審査と言われています)

しかしながら先ほどお伝えした通り、あの手この手で審査をかいくぐるアプリ提供者もいますので、100%とは言い切れないのが現状です。

これからはじめる初心者さんは、アプリ。操作に慣れてきたり、仕組みがちゃんと理解出来てきて稼ぐコツがある程度つかめたらサイト(ポイントサイト)をはじめるとよいでしょう。

昔からある「お小遣い稼ぎサイト」は今でも人気♪

昔からある「お小遣い稼ぎサイト」は今でも人気♪

一時期は大小合わせて簡単に同類のサービスを提供しているサイトが100個以上も見つかったんですが、今ではある程度淘汰されてきました。

国内の主なポイントサイトを紹介いたします。


コメント

下記ポイントサイト一覧にあります、1番目の「ポイントタウン」には、iPhone/Androidスマホで使える専用アプリがありますよ!

(- 順不同 -)


これらのサイトは昔から「お小遣いサイト」「お小遣い稼ぎサイト」「ポイントサイト」「ポイント還元サイト」などと呼ばれています。

ポイントサイト』という呼び名はよく耳にするのではないでしょうか。

『サイト上で何かをすると、ポイントが貰える・貯めれるサイト』だから、ポイントサイトと呼ばれるようになりました。

最近では、ポイントサイトでポイントを貯める・稼ぐ活動をすることを『ポイ活(ポイカツ)』なんて呼んだりもします。

大手ポイントサイトの「アプリ」が少ない理由

少し前までは、ポイントサイトもiPhoneやAndroid専用のアプリを提供していたのですが、AppStore(Apple社)やGooglePlay(Google社)の規約の変更などによりストア上から削除(リジェクト)されてしまった経緯があります。

また、ストア上でアプリを削除されてしまうとサービス運営自体に影響が出たりしまう可能性もあるため、ユーザー数が百万人を超える大手のポイントサイトであっても「アプリ」ではなく「サイト」でサービスを提供しているのが現状です。

iPhoneのウェブブラウザ「safari」や、Androidのウェブブラウザ「Chrome」から利用するかたちですね。

ブラウザアプリで閲覧・利用するWebサイトとなっています。

CHECK!2024年現在では、ポイントサイト大手の「ハピタス」がおすすめ!

何をすればポイントが貰えるのか?

何をすればポイントが貰えるのか?

主な項目を挙げていきましょう。


  • アンケートに回答する
  • 商品・サービスの口コミ(体験談)などを投稿する
  • そのサイト経由で商品・サービスを購入する
  • そのサイト経由で見積もりを行う
  • 懸賞・キャンペーンに応募する
  • アプリを使ってみる、アプリを評価する
  • くじ引きなどのゲームをする
  • 広告を閲覧する
  • 動画(広告)を閲覧する
  • お友達をそのサイトへ紹介・招待する
  • etc…

どれも何か特別な技術やスキルが必要になることはありませんね。

ポイントサイトの中には中学生から利用可能なものもあって「家族みんなでやってます!」なんて声も多いんですよ。

「なぜ、お小遣い稼ぎができるの?」ポイントサイトの仕組み

では、なぜお小遣いサイトを使うとポイント(お金)が貰える・貯められるのでしょうか?

できるだけ解りやすく「図」でご説明しますね。

ポイントサイト(お小遣い稼ぎサイト)の仕組み図解

このように、
ポイントサイトはスポンサー企業からもらう広告料金の一部を、利用したユーザーにポイントとして還元しているんですね。

(ポイントの還元率などはサイトや案件毎によって異なります)

どのくらい稼げるの?いくらくらい稼いでいる人がいるの?

どのくらい稼げるの?いくらくらい稼いでいる人がいるの?

利用するアプリやサイトによって異なってはきますが、だいたい平均で月に500〜1,500円程度の人が多い印象です。

スマホはいつも持ち歩いているという方がほとんどだと思いますので、意識的に通勤通学時間やスキマ時間を活用すればもっと稼げますね。

また、楽天やAmazonなどのネットでのお買い物時に対応したポイントサイトを経由してお買い物すると、ポイントの二重取り・三重取りなども可能な場合があります。

えっ!?月に数十万稼ぐ人もいるの?

えっ!?月に数十万稼ぐ人もいるの?

はい、いるんですよ!!

月に10万円以上稼ぐ人は、主に『友達紹介』を積極的に行っている方です。「お友達を紹介してくれたら500ポイントGET!」というポイント獲得機能のひとつです。

この『友達紹介』は、ポイントサイトが公式に提供する『紹介システム』。

どのようなシステムかと言いますと、『自分が紹介してポイントサイトに登録したユーザーが獲得したポイントの一部を自分のポイントとして貰えるというシステム』です。

紹介数が多ければ多いほどそれだけ自分が貰えるポイントが増えていきます。

紹介の方法は主にブログやSNSです。

記事や投稿内容に紹介したいポイントサイトのリンクを設置するのが一般的です。『紹介用のURL』が発行できるのでそのURLを使います。

稼いでいるユーザーの中にはこの仕組を使って、月に30万〜50万円分のポイントを獲得しているんですよ。

マイルのために使っている人も多い

マイル・マイレージのイメージ

ポイントサイトによっては、貯まったポイントをJALやANAなどのマイレージ・マイルに交換することができます。

日々の生活の中でポイントサイトを活用すると、思ったよりもずっと多くのマイルを貯められる(交換できる)こともあり、マイルを貯めるだけにポイントサイトを使っているユーザーさんも多いです。

このようなユーザーを『陸マイラー(オカマイラー・リクマイラー)』などとも呼ばれています。マイルを貯めるためだけに、複数のポイントサイトを使い驚くほどのマイルをゲットしているんですよ!

ポイントサイトも進化している

最近では『ポイント利息』という新しいサービスも登場しています。

ポイントサイトで日頃貯めているポイントに利息が付くんです。なんと年利1%相当となっており、普通預金の利息が0.001%と言われている今、驚くほどの高水準になっています。

お手持ちのスマホで初めてみよう!実践あるのみ

今回は、私が実際に使っている安全でオススメな『お小遣い稼ぎアプリ』の情報でした!

私が実際使った口コミ記事も参考にして頂ければ嬉しいです。

『お小遣い稼ぎができる仕組み』や、『アプリとサイトの違い』なども頭の片隅にでも入れておいて頂けると今後も安心して利用できると思います。

お小遣いアプリは、ちゃんと知って使えば、他のお小遣い稼ぎと比べると手軽に楽しく稼げてとってもお得です。

隙間時間を有効に活用すれば立派なお小遣い稼ぎになりますよ!

「スマホアプリ」だけじゃない『家でできる仕事』もご紹介!

「スマホアプリ」だけじゃない『家でできる仕事』もご紹介!

下記の当サイトの記事で、「家でできるお仕事」を詳しくご紹介しています。

スマホアプリとはまた違った稼ぎ方になりますが、お仕事の応募ややり取りなどはそのままスマホから行えて大変便利ですよ。

主婦が家でできる仕事まとめ。資格不要で内職などに求人応募!

過去にご紹介したお小遣い稼ぎができるアプリ


コメント

過去にご紹介したお小遣い稼ぎが出来るアプリをご紹介いたします。

moppy (モッピー)

累計800万ユーザーが使ってるスマホお小遣い稼ぎの王道アプリです!

モッピー公式 -ポイント貯まる!ポイ活アプリ

ポイ活と言えばスマホやWebでは「モッピー」といわれるほど。国内最大級のポイ活アプリです。

アプリ内で商品購入やゲームなどをすると、【1Pt1円】の換算率でポイントがどんどん貯まっていきますよ!

貯まったポイントの交換先は30種類以上と豊富で、現金や電子マネー・ギフトコード・マイルなどから選べちゃいます。

moppy(モッピー)お小遣い稼ぎアプリ・ポイ活アプリ

モッピーアプリの運営は、運営実績10年以上の一部上場企業「株式会社セレス」です。

プライバシーマークも取得しているので安心して始められますよ!

ポイ活デビューには外せないお小遣い稼ぎスマホアプリです。

ONE(ワン)

モノが今すぐお金に変わる、MonoMONEY-モノマネ

超話題!「スマホで撮影した画像がお金にかわるアプリ」です!

スマホで撮影したレシート画像がお金に変わってしまう、数々のメディアで紹介されたアプリです。

Twitterのトレンド1位も獲得しており大注目!

画像をお金に変えるには、レシートなどの画像をスマホで撮影してアプリにアップするだけでOKです。

現在は、1円〜400円くらいの価格に変えることができますよ!

変えたお金は、銀行口座に出金できますし、コンビニなどの商品チケットなどにも交換できます。

レシートだけでなく、普段自分が使っているシャンプーボトルや、ドライヤーなどを撮影した画像も交換可能になっています。

アプリを入れてから1分間以内に画像がお金にかわる体験をぜひチェックしてみてくださいね!

ENGDOM(イングダム)

“スマホでお小遣い稼ぎができる”、英単語勉強アプリです!

	 ENGDOM - 英単語を覚えてお小遣いが稼げる!

四問選択式の英単語クイズに参加して成果をあげると、Amazonギフト券や現金に交換できるポイントがGETできます。

月〜土曜日までに覚えた英単語の中から、日曜日にクイズ大会(クエスト)が開催されます。

クエスト以外でもログインボーナスなどでポイントが貯まりますよ。

“ゲームみたいに手軽なのに為になるアプリ”なのでオススメです!

Alice.style(アリススタイル)

  アリススタイル:簡単レンタルアプリ

家にある不用品を簡単にレンタル出品してお金が稼げるアプリです!

アプリで写真を撮るだけでOK!手軽に貸し出せちゃうんですよ。

貸してお金に変えることもできますし、逆にアイテムを借りて試すこともできます!とてもいい仕組みですね。

このアプリの商品には盗難や破損の場合に補償してくれる独自の保険が付いているので、安心して取引が可能なんです。

アプリ運営企業「ピーステックラボ」代表の村本理恵子さんは様々なキャリアを重ねて60代で起業した方。

「アリススタイル」アプリ運営-株式会社ピーステックラボ 代表 村本理恵子©ktv.jp

フジテレビ系列の人気ドキュメント番組「セブンルール」でも、その仕事感や生き方が取材された話題の女性です。

フリマアプリは1回売ってしまったら終わりですが、「レンタルなら貸し出す度に稼げちゃう」からスゴすぎます!

持続可能なシェアリングサービス系アプリはかなり注目のアプリです。ぜひチェックしてみて下さいね。

アンとケイト

アンケートで副業&ポイ活 ポケットアンとケイト

本当に1秒で回答できるアンケートに答えていくだけで稼げるアプリです!

WEBサービスとして10年以上の運営実績がアンケートモニターサイト『アンとケイト』のアプリ版だから、安心してアンケートアプリでのお小遣い稼ぎが始められちゃいます!

アンケートは2択形式で、スマホでタップしながら迷わずドンドン回答していけますよ!

貯まったポイントは1ポイント=1円で、500ポイントから交換OK!現金やギフトカードに交換可能です。

Crowdworks(クラウドワークス)

CrowdWorks for Worker 副業・在宅ワーク

完全在宅で稼げちゃう『日本最大級の在宅ワークお仕事マッチングサイト』の公式アプリがついに登場!

当サイトでも度々ご紹介している「クラウドソーシングサービスサイト」。

文章作成や画像・イラスト・デザインなどのお仕事案件がビックリするほど豊富に揃っているのが「クラウドワークス」です。

お家で月10万以上を稼ぐ方が続出中なんですよ!

お小遣い稼ぎはもちろんのこと副業としてもシッカリ稼ぎたい方にもオススメです。

Coke ON(コークオン)

Coke ON(コークオン)

コカ・コーラの自販機がお得になる♪使わないと損なアプリです!

購入のたびにスタンプが貯まって、15個貯まったら無料ドリンクチケットが獲得できます!

無料ドリンクチケットを使うときは、Coke ONアプリ内でお好きな製品を選んで、スマホ自販機に向かって「シュッ!」と操作するだけでOK!

また、コカ·コーラ製品と引き換え可能な無料ドリンクチケットがもらえるキャンペーンやスタンプを2倍でためられるWスタンプキャンペーンなどもありますよ。

スマホサイフ

スマホサイフ - ポイントカードまとめアプリ

「スマホサイフ」はお財布の中にあるポイントカードを賢くまとめられる便利でお得なアプリです!

お店で買い物をした時にこのアプリを提示するとポイントがちゃんと貯まるんですよ♪

「カードを忘れちゃった…」なんてこともなくなります!

また、お店のお得な情報やファストフード店などの外食割引クーポンなどのもGETできるんですよ!

お財布もスッキリしますし、ポイントもクーポンもGETできるオススメアプリです。

※「スマホサイフ」は2021年3月31日にサービス終了となりました。

ココナラ(coconala)

ココナラ(coconala) - スキルマーケットで得意を売り買い

“自分の得意”を売り買い出来ちゃう話題のすっごいアプリ!

このアプリを見ればきっとあなたは「えっ!?こんなモノまで売れるのっ!」と驚くはず!

和牛が出演する広告でもお馴染みになってきました。いわゆる“スキルのフリマアプリ”ですね。

スキルや知識・経験という無形のモノを出品することができるので、このアプリを使えばスマホだけで在宅で稼ぐことが可能です。

お金のやり取りはココナラが仲介してくれるのでとっても安心です♪

出品価格は自分で設定する事が可能で、売上金は設定した自分の銀行口座に振込で支払われます。

まずはどんな出品物があって、どんなモノが売れているのかアプリで今すぐチェックしてみて下さい。

お小遣い稼ぎや副業など自分の活動のために必要な「名刺やロゴ・似顔絵・HP」なども、ココナラで依頼して買えちゃうのでオススメですよ!

オツコ

安心おつかいマッチングアプリ-オツコ

「おつかいを頼まれてお小遣いがGetできる」新しいアプリ!

「どうしても欲しい!けど、お店が遠くて買いに行くのムリ…」

そんなユーザーからのお買い物依頼を引き受けて、お小遣い稼ぎができるというアプリです。

お金のやり取りは、オツコの事務局を通して行われるので安心して使えます。

限定品や、ご当地アイテム・イベントグッズ・スポーツグッズ・神社仏閣の品などのいろいろな依頼がありますよ!

もしかしたら、依頼のアイテムは自分の近所だったり、これから行く予定のある場所に売っているアイテムかもしれません。

テレビでも紹介されて話題になってきていますし、これからもっと流行ってくると思います。このアプリは要チェックですよ!

(*現在のアプリストアの評価が低めなのは以前に発生していたログインの不具合によるもののようです。現在はバージョンアップされ改善されていますよ。)

ROOM(楽天ルーム)

ROOM すきなモノが見つかる楽天のショッピングアプリ!

楽天に売っている商品の中から『自分の欲しい物まとめ』を作って稼げる!という超オススメのお小遣い稼ぎアプリ!

『myROOM(マイルーム)』という、自分の欲しい物をまとめたリストを作って、自分のmyROOMから誰かが商品を買うと楽天スーパーポイントをGETできちゃうというアプリです。

アプリを見ていて欲しい物や自分好みの商品があったら、【コレ!】ボタンをタップしてアイテムをどんどん追加していきましょう!

追加したアイテムが多いほど稼ぎやすくなりますよ!

しかも!

このアプリから楽天でお買い物すると「ポイントが3倍」になるなどのキャンペーンも実施しているのでめちゃくちゃお得です。

このアプリは、楽天が出している公式なアプリなので安心安全に使うことができます。

お小遣い稼ぎアプリではありますが、数万から数十万円を稼げる可能性があるアプリです!

スピラル

フリマと違う「スピラル」シェアエコ物々交換アプリ

最高の節約&断捨離になる主婦のマストアプリ!

漫画・書籍・DVD・CD・ゲームを無料で手に入れることができちゃう、“フリマじゃない物々交換アプリ”です。

家にある不用品よりも高く価値ある商品に変わります♪

出品作業も商品のバーコードを撮影するだけでOKなので、他のフリマアプリと比べると出品作業が楽ちんです。

古い商品ばかりでなく、新作の本やゲームソフトもあるので私は毎日チェックしています。

家の近くにある中古屋さんに持っていっても10円くらいにしかならないものが、このアプリでは「自分が欲しい!」と思うものに無料で交換ができちゃうんです。

Pococha

Pococha Live(ポコチャライブ アプリ)

自分の得意なことや好きことのトークなどをライブ配信して稼げる!かなり稼いでいるユーザーさんも続々登場!

このアプリとスマホだけでいつでもどこでも手軽にライブ配信が無料で行えます。

“ダイヤ”というポイント機能が備わっていて、1個1円で交換できる仕組みがあります。

ダイヤ交換イメージ図

おウチにいながら、自分の好きなコトでお小遣い稼ぎができちゃうってスゴイですよね。

これから始める初心者さん向けのイベントやキャンペーンなどにも力をいれていますよ!

運営しているのは、プロ野球球団などでお馴染みの日本企業「株式会社DeNA」なので、類似した海外アプリよりも使い勝手や対応も良いと高評価。

おウチでお小遣い稼ぎしたい方にオススメのアプリです!

メルカリ

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

テレビCMでもお馴染みですね。5,000万ダウンロードを誇る人気フリーマーケットアプリです!

今年も人気ダントツのフリマアプリ「メルカリ」。毎日1,500万人がお買い物しているんですって!!

『家にある不要品が面白いようにドンドン売れてお金になるアプリ』だからやっぱりオススメです!

ユーザーが多いことから、本当に出品してからすぐに売れてしまうんですよ。家の不要品がすぐ売れてお金になる体験を一度したら、ハマること間違いなし!

メルカリユーザーの中には、メルカリだけで生計を立てている人がいるとか。

不要品と言っても出品されている商品は多種多様。もちろん、新品もありますし、手作りハンドメイド商品もあります。中には、自作のイラストや絵、似顔絵なども売って稼いでいる人がいるんですよ!

Tポイント×シュフー

Tポイント×シュフー

Tポイントがおトクに貯まるお小遣い稼ぎアプリです!

Shufoo!アプリ」は、主婦の間では定番の最寄りのスーパーなどのチラシ閲覧アプリですよね。

新聞を取ってなくても、地域のスーパーなどのチラシ特売情報がスマホで簡単にチェック出来て大変便利です。

でも、このアプリならもっとお得に便利になっちゃうんですよ!

このアプリを使えば、自分の地域のチラシを見るだけでTポイントが貯まるアプリなんです!

チラシを見るだけでTポイントが貯まるってすっごくお手軽でオススメです!使わなきゃ損!

これはもう一石二鳥♪ポイントの高還元は嬉しい限りです!

バンドルカード

バンドルカード:誰でも作れるVisaカード

超話題!「まさに未来。もうクレジットカードさえ過去のもの!?」このアプリ、スゴイです!

「ちょっと今月キツいかも...」そんな時ってありますよね?

このアプリに希望の金額を入力すると、その金額が自分のアプリにチャージされて店舗でもネットでお買い物ができちゃうんです!

例えば、2万円など希望の金額を入力して画面をタップします。そうすると、すぐに2万円がチャージされます。

バンドルカードは、Visaの加盟店で支払いができるVisaプリペイドカードです。Visaなのでほどんとのお店やネットショップで使えますよね。

支払いは翌月末までに自分のタイミングでコンビニやATM・ネット銀行で支払いをすればOK!

賢く上手に活用すればとっても便利で助かるアプリですよ!(テレビCMも放送されていますね)

サンプル百貨店

サンプル百貨店 - 商品をお得に試せるちょっプル

話題の商品を手軽に試せる節約アプリです!

気になっていた新商品や、ちょっとお高めの商品などを、通常の半額以下で試せちゃうアプリです。

試せる商品がとにかく豊富!大手企業の商品がラインナップされていてます。

専用スマホアプリがリリースされて、さらに使いやすくなっていますよ!

思わず「えっ!?」と驚く商品&価格をアプリでチェックしてみて下さいね。

楽天Rebates(リーベイツ)

Rebates: 楽天リーベイツのお買い物でポイント高還元

楽天公式のポイント高還元アプリが登場!これはスゴすぎる!

楽天Rebates(リーベイツ)アプリ

ポイ活の上級者に「これはヤバイ!」と言わせた、楽天が始めた安心して使えるポイントサイトアプリです。

楽天市場じゃないショップでお買い物しても、楽天スーパーポイントがゲットできちゃうんですよ。

最大20%の高還元率なので、おなじ商品が2割引で買えちゃうことになりますね!

個人的にこのショップがアツい!

  • ユニクロ【2%ポイントGet!】
  • ショップジャパン【10%ポイントGet!】
  • ベルメゾン【4%Get!】
  • GAP【10%ポイントGet!】
  • iTunes Store(Apple)【1%Get!】
  • Loft【9%ポイントGet!】
  • JAL【10%ポイントGet!】
  • (その他、500ショップ以上もあります)

使い方も簡単です。他のポイントWebサイトのような難しさはありませんよ。

「これからポイ活したい!」「節約したい!」「お得に、安くお買い物したい!」と思っている方は、このアプリからはじめることをオススメします!

KANTE(カンテ)

ブランド品のフリマ- KANTE カンテ -ブランド フリマ

ブランド品やジュエリーを売るならこのアプリで決まり!あのコメ兵が提供する買取&フリマアプリです♪

全国でブランド品やジュエリーの販売買取サービスを展開する「KOMEHYO コメ兵」が提供するアプリです!

ブランド品やジュエリーに特化したアプリです。出品も他のアプリ同様に簡単に行えますよ。

KANTEは一粒で二度美味しいアプリなんです。

どういう事かと言うと、もしもKANTEで出品して売れなかったとしても、コメ兵の宅配買取サービスをそのまま使うことができるので出品物の売れ残りの心配がないんです!

ブランド品やジュエリーを売るならこのアプリで決まりです!

JAM LIVE(ジャムライブ)

JAM LIVE

【現在はアプリサービス終了しています】

毎日開催される生クイズ番組に参加して10万円以上の賞金がGETできる!

クイズショーは毎日開催され、このアプリを使えば無料で誰でも参加できます!

今、このような賞金付きのクイズアプリは世界的に流行しているんですよ!

毎日決まった時間に生配信されるクイズは、めちゃくちゃ盛り上がっています。(もう芸能人が回答するクイズ番組を観ている時代じゃないのかも?)

問題数は12問となっていて、全て三択形式でタップするだけの操作なので簡単に回答できます。最近では最後の問題が「早押し」になっていたりしてかなり興奮しますよ!

このアプリを提供しているのは、全世界で2億人が使っているカメラアプリ「SNOW」の会社さん。

エンターテイメントとしてもシッカリと楽しめるアプリです!クイズ好きさんも要チェックですよ。

ごちぽん

ごちぽん

【現在はアプリサービス終了しています】

ご当地すごろくゲームで遊ぶと全国の名産品が無料で貰えちゃう!

丹波牛や宮﨑県の完熟マンゴー、ご当地スイーツなど全国の名産品・特産品が実際にお家に届きます!

もちろん、お金は一切掛かりません。(商品の送料も無料)

ゲームで遊んで「応募切手」を集めて応募するだけ!遊べば遊ぶほど全国のご当地名産品がもらえるすごろくゲームです♪

日本テレビ系列の情報番組「ZIP!」でも紹介され話題になりました。ハワイ州観光局など行政とも提携している安心して使えるアプリですよ!

Mirrativ(ミラティブ)

Mirrativ(ミラティブ)−ゲーム配信&ゲーム実況&録画

スマホゲーム実況配信で稼げるアプリ!

オリジナルのアバターが使えるので自分は出なくてOKということで話題のアプリです!

「ミラティーバー(Mirratiber)」なんて言葉も登場して、近い未来このアプリからスターが生まれるかもしれませんよ!

話題性は抜群。いま大注目のアプリです!

DyDo(ダイドースマイルスタンド)

DyDo Smile STAND(ダイドースマイルスタンド)

ダイドーの自販機で買う時にスマホをかざすとポイントがGETできる!

楽天スーパーポイントやLINEギフトコードなどに必ず交換できますよ。

買った賞品の金額と同額分のポイントがゲットできます。(例:130円の商品購入の場合130ポイント獲得)

また、新しくとポイントが貯まるスクラッチ機能も追加されました!

ダイドードリンコの「公式アプリ」なので安心して使えますよ。

お小遣い稼ぎになっちゃうスマホに入れておきたいマストアプリです!

クラシル

クラシル - レシピ動画で料理がおいしく作れる

クラシルは、料理レシピ動画でお馴染みですよね。

新しく追加された、全国の飲食店などのクーポンが無料で使えるのをご存知ですか?

アプリ内にある【クーポン】タブからクーポン一覧をチェックできます。

  • マクドナルド
  • 吉野家
  • ピザーラ
  • フォルクス
  • ステーキのどん 等

使う時はお店でアプリのクーポン画面を見せるだけでお手軽&おトクですよ!

ニュースパス

ニュースパス

毎日使える「割引クーポン」を無料でGET!これは使わない手はないですよ!

割引クーポンの種類がとにかく豊富!

コンビニ・ファミレス・バーガーチェーンなど、いろいろなジャンルのお店のクーポン券が毎日使えます

また、ネットショップでのお買い物に使えるポイントが貰える機能もあるんですよ。

このアプリは、KDDIが提供する公式スマホアプリなので安心して毎日使うことができます!

(もちろん、auじゃないスマホの方でも無料でぜんぶ使えます!)

infoQ(インフォキュー)

【現在はアプリでのサービスは終了し、Web版での利用となります】

アプリで簡単なアンケートに回答するだけでお小遣い稼ぎができちゃうアプリです!

『info Q(インフォキュー)』は老舗の大手アンケートサイトなので、初めての方でも安心して使うことが出来ますよ。

最近アプリ版が大幅にリニューアルされてとても使いやすくなりました。

トラノコ

トラノコ(アプリ)

毎日のお釣りを自動で投資できる話題のアプリです!

『トラノコ』お買い物時の「おつり」で投資ができるアプリ

なんと5円から1円刻みで投資ができて、出金もいつでも可能になっています。

投資先は3つのコースから選択するだけです。毎月の上限額設定も可能なので安心ですね。

トラノコの特徴

航空マイルやポイントも投資できるのでお小遣いを増やせるアプリにもなっています。

また、「動画視聴」や「アンケート回答」でポイントがGETできます。

「トラノコ」アプリ・新機能「ポイント獲得画面」

貯まったポイントは1Pt=1円で、トラノコでそのまま使えちゃうんですよ!

動画視聴やアンケート回答でのポイント獲得に加え、別アプリ“マネーステップ”を併用すると、歩くだけでも毎日ポイントが貯まります

トラノコ(ポイント獲得方法・歩いてポイント)

セブン銀行や野村総研・ニッセイなどの大手企業がバックアップする注目のアプリです!

CASHb(キャッシュビー)

CASHb レシートがお小遣いに変わる主婦の味方アプリ

「レシート」が『お金』に変わる!超オススメのお小遣い稼ぎアプリです!

このアプリを使えばいつものお買い物のレシートで「キャッシュバック」でお小遣い稼ぎ&節約できるすっごいアプリ♪

お買い物レシートをアプリで撮影してアップするだけのお手軽さ!

貯まったポイントは現金(銀行振込)や電子マネーに交換できます。

クーポンもあってお得ですし、お友達を紹介してさらにポイントを貯められます。

Selpy(セルピー)

Selpy(セルピー)

スマホで撮影した写真を超簡単に売れるアプリ!

高価なデジカメなんて不要!個人・素人さんでも大丈夫です。

企業からのリクエストに沿った写真を出品するだけでOK!本当にお手軽簡単に写真が売れるんですよ!

リクエストの写真内容は、『コンビニのお菓子の写真』『使っているシャンプーの写真』『ヨガポーズの写真』など、日常で簡単に撮影できるものばかり。

また、新しく写真を撮影しなくても、リクエスト内容に合っていればすでにスマホに入っている過去の写真も売ることができちゃいます!

わたしも実際に使ってみて、ちゃんとスマホの写真を売ることができましたよ!

写真を売る時に自分のSNSアカウントを使って投稿すると、さらに高く売ることができます。

売上金は銀行振込みで現金で受け取れます。ストアレビュー評価も4.5点以上と高評価な写真販売アプリです!

LiveMe(ライブミー)

LiveMe(ライブミー)- ライブ配信アプリ

高額賞金がゲットできちゃうライブクイズで稼げる人気のアプリ!

「Quizbiz(クイズビズ)」という生配信クイズ番組が盛り上がっています。

1ヶ月の賞金総額はなんと、150万円以上!!

誰でも参加できるのであなたもすぐに賞金を狙えますよ。

すでに高額賞金をゲットしているユーザーもたくさん出てきているのでチャンス大です!

全世界6,500万ダウンロード超えのアプリは半端ないです。

もちろん、日本語で使えるのでお手持ちのスマホでチャレンジしてみて下さいね!

バイトル

バイトル・アプリ

実は…、おウチでできるバイト・ネットバイトの募集が豊富な求人アプリ!

アプリ内にも公式に、在宅バイトの特集ページがあるくらいなんですよ!

「学生さん向けのイメージが強いこともあって、まだ活用していない方も多い」のではないでしょうか。

バイトルアプリは、王道のアンケート調査から、人気のブログ記事・体験談投稿・アプリのバグチェックなど色々な募集がありますよ!

人気のお小遣い稼ぎや、話題のネットバイト・プチバイトの求人をゲットできるアプリです!

indeedバイトアプリ

インディード バイト探し・パート・アルバイト 求人アプリ

実は…“在宅OKの人気バイト”がたくさん見つかるアプリなんですよ!

テレビCMでお馴染みの有名求人アプリですが、、、皆さん使ってますか?もしまだ試していなかったらモッタイナイです!

実はこのアプリ、人気の在宅ワークや内職・副業のバイト情報が今どこよりも多く掲載しているんですよ!

おウチでできるお仕事や初心者さんでもOKのものも多く、少し探しただけでもたくさん見つかります。

早めのチェックがおすすめです!

monoka(モノカ)

monokaアプリ

いつものネット通販がめちゃくちゃお得になるアプリ!

“monokaアプリを経由して”、いつも通りネットショップでお買い物するだけで、指定の金額が払い戻し(現金還元)されます。

実質的に、「いつもよりも安い価格で買うことができる」アプリとなっています。

ショップによっては、1割も2割も安く買えちゃうのですから、使わないと損ですよね。

人気のショップやブランドがしっかり揃っています。

また、今なら会員登録でもれなく200円のボーナスがGetできますよ!

ポイントのように交換などの手間や利用制限がないので、はじめての方でも使いやすいのでオススメです。

スマホでお買い物をする方は入れておきたいアプリのひとつです!

おかねのコンパス

おかねのコンパス_アプリ

おかねの管理が最大のかせぐにつながる?!自分のおかねを一括管理できるアプリ!(トラノコとも連携OK)

銀行口座やクレカだけでなく、ポイント(お店のカードやサイトなどの)やマイルもスマホで簡単一括管理!

自分の持っている銀行口座、ぜんぶ毎日把握できていますか?

このアプリは連携先がとてつもなく多いので、簡単連携で管理がラクラクです。

連携したデータを元に自動的に家計簿を作成してくれる機能も備わっていますよ。

しかも、無料なのに広告の表示がないのでサクサク使えてストレスがありません。

パズルでポイ活 Tモールすいぞくかんアプリ

パズルでポイ活 Tモールすいぞくかん

人気のスリーマッチパズルゲームで遊んでTポイントをGET!

パズルでポイ活 Tモールすいぞくかん

気軽にお小遣い稼ぎができちゃう、同じ絵柄を3つ揃えて遊ぶ、おなじみのスリーマッチパズルゲームですよ。

パズルでポイ活 Tモールすいぞくかんアプリ

使い方は簡単。ヤフーのIDでログインしてから遊ぶだけでOK!

ゲオスグ

ゲオスグ(アプリ)

バーコードを撮影するだけ買取できちゃうお手軽さ!

全国に1,500店舗も構える、GEOグループが提供する、ゲームソフトやゲーム機器の買取スマホアプリです。

このアプリがあれば、店舗に行かなくても簡単に売れちゃいます。

入金は集荷から5時間以内に銀行振り込みで行われます。かなり早いですよね!

買取するのは直接ゲオとなるので、フリマアプリなどに出品するよりも確かな値段で安心して売れますね。

季節ごとなどに、「買取金額20%UPキャンペーン」をよく開催しているので要チェックですよ!

このキャンペーン中はさらに高く売れるのでおトクですよ。(Android版アプリもリリースされました)

magi(マギ)

magi(マギ)

トレーディングカード専用のフリマアプリ!

トレカ専用フリマアプリ「magi(マギ)」

なんと、売っても買ってもポイントが還元されるアプリです。

トレカ専用だからレアものや掘り出し物も。価値あるカードが確かな価格で売れますね。

magi(出品トレカ一覧画面)

使い方も他のフリマアプリとほぼ同じなので簡単に出品できますよ!

今なら、会員登録で100ポイントがプレゼントされておトクです。

ViiBee(ビービー)

ViiBee(ビービー)アプリ

今までになかった新しいお小遣い稼ぎアプリ!要CHECKです。

昨年から引き続きやっぱり動画はアツい!無料で貰える話題の商品アイテムなどを、動画レビューをしてお小遣い稼ぎができるという新しい仕組みのアプリです。

本当にスマホとこのアプリひとつで誰でもはじめられるんですよ!

ViiBee(ビービー)アプリ「ポイント獲得の仕組み」

このアプリにはアフィリエイトの仕組みが備わっているので、稼げる金額はかなり期待ができます。

今からはじめる人向けのお得なキャンペーンもかなりの頻度で開催されているので必見です。

これからかなりの成長が予想される分野のアプリなので、見逃し注意ですよ!

FiNC(フィンク)

FiNC/フィンク ダイエット/ヘルスケア アプリ

歩くだけでポイントが貯まるアプリです!

貯まったポイントは1ポイント1円で色々な話題の商品と交換!!一石二鳥ですこのアプリ

– ログインポイントも! –

  • 毎日ログインするだけでポイントGET!
  • Weeklyログインポイントとして7日連続ログインで大量PtをGET!

更新日現在、950万ダウンロード突破の人気のアプリですよ。

Creema(クリーマ)

Creema(クリーマ)- ハンドメイドマーケットプレイス

国内最大級の人気のハンドメイド販売アプリ「Creema」。

まだこの「Creema」をやってない方はモッタイナイ!

手作りのアクセサリーや、小物・雑貨などをハンドメイド販売アプリで売って稼いでいる人が急増中です!

フリマアプリのように値引き交渉などがなく、ハンドメイド商品を出品するならCreemaがオススメ♪

出品者であるクリエイターさん達と一緒につくりあげていくCreema運営姿勢も素敵なんですよ。

また、放送されている新テレビCMも話題になっています。

このCMには、500名以上のCreemaに出品しているクリエイターさんの作品が登場しているんですよ!

お洒落で他のショップでは見ること、買うことができないアイテムがいっぱいです。

クリエイターさんのセンスやアイデア溢れる作品はスマホで見ていてため息が出るほど。

今どんなハンドメイド作品が売れているのか?公式アプリからチェックしてみて下さい!

SKIMA(スキマ)

SKIMA(スキマ)-イラストオーダーなら-

スキマ時間に、自分の“得意”でお小遣い稼ぎができるアプリです!

最近ではSNS用のプロフィールアイコンや、似顔絵のイラストなどの注文がとても多いんですよ。

この専用アプリで安全に取引が行えるので、これから始める方でも安心してお仕事できます。

すべておウチで完結できるのでオススメですよ!


お小遣い稼ぎアプリランキング
お小遣い稼ぎアプリランキング(更新)

よかったらシェア!
  • URLをコピーしました!
在宅ワーク・クラウドワークス
目次
  1. マクロミル
  2. HAKUNA Live(ハクナライブ)
  3. IRIAM(イリアム)
  4. Powl(ポール)
  5. クラシルリワード
  6. aruku&(あるくと)
  7. Googleアンケートモニター
  8. トリマ
  9. CASHMART(キャッシュマート)
  10. ハピタス(Hapitas)
  11. ナンプレ&スピードくじアプリ
  12. ECナビアプリ(イーシーナビ)
  13. ふわっち
  14. Dprime(ディープライムアプリ)
  15. Shufoo!(シュフー)
  16. ポイントインカム
  17. ポイントタウン
  18. 楽天スーパーポイントスクリーン
  19. グノシー
  20. お小遣い稼ぎアプリで稼ぐコツ
  21. iPhone、Androidともに「お小遣い稼ぎアプリ」が増えてきたけど…
    1. 怪しいアプリや危険なアプリを見極めるチェック方法!
    2. チェックポイント1,「アプリアイコンのデザインと、スクショ」をチェック!
    3. チェックポイント2,「アプリ開発者」の名前をチェック!
    4. チェックポイント3,最後に「評価レビュー」をチェック!
  22. これも知っておきたい「お小遣い稼ぎアプリ」と「お小遣いサイト」の違いについて。
    1. お小遣い「アプリ」と「サイト」どちらが安全?おすすめ?
    2. 昔からある「お小遣い稼ぎサイト」は今でも人気♪
  23. お手持ちのスマホで初めてみよう!実践あるのみ
    1. 「スマホアプリ」だけじゃない『家でできる仕事』もご紹介!
  24. 過去にご紹介したお小遣い稼ぎができるアプリ
    1. moppy (モッピー)
    2. ONE(ワン)
    3. ENGDOM(イングダム)
    4. Alice.style(アリススタイル)
    5. アンとケイト
    6. Crowdworks(クラウドワークス)
    7. Coke ON(コークオン)
    8. スマホサイフ
    9. ココナラ(coconala)
    10. オツコ
    11. ROOM(楽天ルーム)
    12. スピラル
    13. Pococha
    14. メルカリ
    15. Tポイント×シュフー
    16. バンドルカード
    17. サンプル百貨店
    18. 楽天Rebates(リーベイツ)
    19. KANTE(カンテ)
    20. JAM LIVE(ジャムライブ)
    21. ごちぽん
    22. Mirrativ(ミラティブ)
    23. DyDo(ダイドースマイルスタンド)
    24. クラシル
    25. ニュースパス
    26. infoQ(インフォキュー)
    27. トラノコ
    28. CASHb(キャッシュビー)
    29. Selpy(セルピー)
    30. LiveMe(ライブミー)
    31. バイトル
    32. indeedバイトアプリ
    33. monoka(モノカ)
    34. おかねのコンパス
    35. パズルでポイ活 Tモールすいぞくかんアプリ
    36. ゲオスグ
    37. magi(マギ)
    38. ViiBee(ビービー)
    39. FiNC(フィンク)
    40. Creema(クリーマ)
    41. SKIMA(スキマ)